1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

リモコンで HDMI 1 から HDMI 2 に切り替える方法

高解像度テレビは、高解像度マルチメディア インターフェイス (HDMI) 接続を使用して、テレビとデジタル ケーブル ボックス、DVD プレーヤー、ゲーム システムなどの信号ソースとの間で信号を転送します。ほとんどの高解像度テレビには、複数のデバイスを一度に接続するための複数の HDMI ポートがあります。テレビのリモコンまたはユニバーサル リモコンを使用して、テレビに接続されているすべての HDMI デバイスにアクセスできます。

ステップ 1

すべての HDMI 対応デバイスをテレビの個別の HDMI ポートに接続し、各デバイスの電源をオンにします。リモコンでテレビの電源を入れて、リモコンの電池が機能していることを確認します。テレビがコンセントに差し込まれているのにリモコンで電源が入らない場合は、リモコンの電池を交換してください。

ステップ 2

リモコンの「入力」または「ソース」ボタンを押します。テレビには、信号を提供している入力ポートの名前が表示されます。テレビの表示が「HDMI 1」から「HDMI 2」に変わるまで、「入力」または「ソース」ボタンを押し続けます。

ステップ 3

リモコンに「入力」または「ソース」ボタンがない場合は、リモコンの「メニュー」ボタンを押して、テレビのメイン コントロール メニューにアクセスします。メイン メニューから、リモコンの矢印ボタンを使用して、[入力] または [ソース] というラベルの付いたオプションまでスクロールします。そのオプションを選択し、「HDMI 2」に到達するまで利用可能な入力をスクロールします。

ヒント

HDMI ポートには、「HDMI 1、2、3 など」と明確にラベル付けされています。あなたのテレビで。ユニバーサル リモコン、またはケーブルまたは衛星テレビ キャリアから提供されたリモコンを使用している場合は、使用する前にリモコンをテレビ用にプログラムする必要があります。ユニバーサルリモコンのプログラミング方法については、プロバイダーのユーザーガイドを参照してください。ほとんどのテレビでは、ポートに接続する信号ソースのタイプに応じて HMDI ポートの名前を変更できます。たとえば、DVD プレーヤーを「HDMI 1」というラベルの付いたポートに接続する場合、入力を切り替えるときに簡単に参照できるように、そのポートの名前を「HDMI 1」ではなく「DVD」に変更できます。

警告

ユニバーサル リモコンがプログラムされているテレビの種類によっては、ユニバーサル リモコンのボタンが、ボタン自体に記載されている機能以外の機能を実行することがよくあります。たとえば、Panasonic テレビの入力セレクターはユニバーサル リモコンの「AUX」ボタンであるのに対し、Samsung テレビは同じリモコンの「ソース」ボタンを使用して入力を切り替えます。テレビのブランドに対応するボタン機能の図については、衛星またはケーブル プロバイダーのユーザー ガイドを参照してください。