1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> ホームオーディオ >> オーディオ&ビデオメディア

コンピュータのオーディオ ポートとは?

コンピュータのオーディオ ポートは、コンピュータのサウンド ハードウェアをスピーカー、マイク、ヘッドセット、またはその他のオーディオ機器に接続します。すべてのコンピューターのマザーボードには、少なくともいくつかの基本的なオーディオ ポートが組み込まれており、ステレオ スピーカーとマイクを接続できます。ディスクリート オーディオ カードを搭載したハイエンドのマザーボードとコンピュータには、サラウンド サウンド スピーカーまたは外部サウンド システムを接続するための追加ポートが含まれています。

アナログ オーディオ ポート

通常、「オーディオ出力」、「ライン出力」、または「ヘッドフォン」ポートと呼ばれる基本的なオーディオ ポートは、最大 2 つのスピーカーとサブウーファーをサポートします。ステレオ スピーカーまたはヘッドフォンのペアを接続するには、オーディオ ケーブルを緑色のオーディオ出力ポートに差し込みます。スタンドアロンまたはヘッドセットに組み込まれたマイクがある場合は、そのケーブルをピンクのマイク ポートに接続します。オーディオ ポートに色分けがない場合は、マイクとヘッドフォンのペアの刻印されたアイコンを探して、2 つを区別してください。サラウンド サウンド スピーカーは、一部のコンピューターの黒とオレンジのオーディオ ポートと一致する色分けされたケーブルを追加します。

デジタル オーディオ ポート

一部のコンピュータには、S/PDIF (Sony/Philips Digital Interface の略) と総称されるデジタル オーディオ出力が 1 種類または 2 種類あります。コンピュータではめったに見られないタイプのデジタル ポートでは、DVD プレーヤーで使用される複合ケーブルに似た RCA スタイルのコネクタが使用されます。より一般的なデジタル オーディオ ポートである Toslink (東芝リンク) は、赤く光るライトのように見えます。このライトは、光ファイバー ケーブルを介して音声データを送信します。どちらのタイプのデジタル オーディオ ポートもスピーカーのペアに直接接続することはできません。デジタル オーディオ出力は、外部アンプ、サウンド システム、またはデジタル - アナログ コンバーターを接続するために設計されています。