ホーム シアター スピーカーからテレビの音を再生する方法

一連のオーディオ出力ジャックまたはヘッドフォン ジャックを備えたテレビは、標準のステレオ ケーブルを使用してホーム シアター スピーカー システムに接続できます。テレビは、ホーム シアター スピーカーに電力を供給する受信機に接続します。接続したら、必要に応じて、リモコンを使用してテレビの内蔵スピーカーをオフにすることができます。テレビは、スピーカー システムに直接接続するのではなく、レシーバーなどの電源に接続する必要があります。これは、テレビの内蔵アンプに外部スピーカーを操作するための十分な電力がないためです。
TV レシーバー直接接続
ステップ 1
ケーブルを接続している間は、すべてのコンポーネントとテレビの電源をオフにしてください。
ステップ 2
赤と白のコネクタをテレビの背面にあるオーディオ出力ジャックに差し込みます。赤は右チャンネルに、白は左チャンネルに差し込みます。
ステップ 3
ケーブルのもう一方の端を受信機の一連のオーディオ入力に接続します。入力の任意のペアが機能します。
ステップ 4
受信機とテレビの電源を入れます。
ステップ 5
受信機のソース セレクターを、テレビの接続に使用する一連のジャックに設定します。
ステップ 6
リモコンの「メニュー」ボタンを押し、下矢印キーを使用してオプションをスキャンして、テレビの内蔵スピーカーをオフにします。 [スピーカー] を強調表示し、左右の矢印キーを押して TV オーディオをオフにし、受信機への出力信号のみが聞こえるようにします。
ケーブルまたは衛星受信機による代替接続
ステップ 1
RGB コンポーネント ケーブルを、ソース コンポーネントのビデオ出力ジャックから受信機の背面にある一連のビデオ入力 (「ビデオ 1」など) に接続します。赤、緑、青のケーブル プラグは、各ジャックの色に接続します。
ステップ 2
2 本目の RGB コンポーネント ケーブルを受信機のビデオ出力ジャックからテレビのビデオ入力ジャックに接続します。
ステップ 3
ケーブルまたはサテライト ボックスのオーディオ出力ジャックから、手順 1 で使用したビデオ入力とペアになっているレシーバーのオーディオ入力にステレオ ケーブルを接続します。このケーブルは、テレビ サウンドをソース信号からレシーバーに供給し、ホーム シアター スピーカー