1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> テレビ修理

緑がかったテレビを修正する方法

テレビの色相と色温度の設定によって、画像に表示される色合いの量が調整されます。通常、色相は緑の色調の量を制御し、色温度は画面の白い領域の色合いの量を制御します。両方の設定を調整して、バランスの取れた画像を実現してください。

ステップ 1

リモコンの「ホーム」ボタンを押し、矢印ボタンを使用して「設定」アイコンを強調表示します。リモコンの「Enter」または「OK」ボタンを押してください。

ステップ 2

矢印ボタンを押して、[設定] メニューから [画像設定] を選択します。

ステップ 3

画像設定メニューから「色相」を選択します。矢印ボタンを使用して、緑のトーンのレベルを下げます。

ステップ 4

画像設定メニューから「色温度」を選択します。

ステップ 5

矢印ボタンを使用して、青色の色合いの「クール」を選択します。赤い色合いの場合は「Warm1」または「Warm2」。またはニュートラルな色合いの場合は「ニュートラル」。画像の調整が終了したら、[Enter] または [OK] を押します。

ステップ 6

緑がかった色合いがまだ見える場合は、矢印ボタンを使用して、[画像設定] メニューから [詳細設定] を選択します。

ステップ 7

「詳細設定」メニューから「ホワイトバランス」を選択し、矢印ボタンを使用して緑色の色温度を下げます。終了したら、リモコンのナビゲーション ホイールの中央のボタンを押します。

ステップ 8

緑がかった色合いがまだ見える場合は、矢印ボタンを使用して、[詳細設定] メニューから [リセット] を選択します。

ヒント

緑がかった色合いを少しずつ減らします。その色が取り除かれすぎると、画像の色調が不自然になる場合があります。テレビから緑がかった色合いを取り除く手順は、多少異なる場合があります。モデル固有の詳細については、テレビのユーザーズ ガイドを参照してください。

警告

画像設定をリセットすると、テレビが工場出荷時の状態に戻ります。他の画像設定を再入力するには時間がかかるため、リセットは最後の手段としてのみ実行してください。