1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> テレビ修理

東芝テレビで HDMI が機能しない

東芝テレビに接続されたデバイスが表示されない、または歪んで表示されるとイライラします。 HDMI の問題は、ケーブルの問題、テレビまたは外部デバイスの入力の問題、または外部デバイスのビデオ出力設定に起因する可能性があります。問題のトラブルシューティングを行って原因を特定し、適切な措置を講じて東芝テレビの HDMI 問題を解決してください。

ケーブル ボックス オーディオ

ケーブル ボックスが HDMI ケーブルを使用して東芝テレビに接続されていて、ビデオは表示されるが音声が聞こえない場合は、ケーブル ボックスをチェックして、オーディオ出力を指定する必要があるかどうかを確認します。一部のケーブル ボックスにはオーディオ スイッチがあり、オーディオ フィードを通すケーブルの種類を指定できます。ケーブルでビデオだけでなくオーディオも伝送する場合は、スイッチが HDMI に設定されていることを確認してください。

接続不良

HDMI ケーブルが外部デバイスの出力と東芝テレビの入力にしっかりと差し込まれていることを確認します。 HDMI ケーブルがしっかりと接続されていないと、ビデオやオーディオが再生されないか、ビデオやオーディオの品質が低下します。ケーブルを入力に詰め込まないでください。ただし、強力な接続を確保するために HDMI ケーブルを余分に押し込むことを恐れないでください。

PC

HDMI ケーブルを使用して PC を東芝 TV に接続している場合、PC の出力解像度が東芝 TV でサポートされていない場合、出力された画像が表示されなかったり、画像が歪んだりすることがあります。東芝のテレビはそれぞれ異なるため、テレビに付属のユーザー マニュアルで、特定のテレビがサポートする PC 解像度の一覧を確認してください。

入力/ケーブルの損傷

HDMI ケーブルが損傷している可能性があります。東芝テレビと接続されている外部デバイスからケーブルを外し、ほつれ、切り傷、その他の損傷の物理的な兆候がないか調べます。ケーブルのコネクタを調べて、曲がったり損傷したりしていないかどうかを確認します。ケーブルに問題がないように見える場合は、外部デバイスの HDMI 出力とテレビの HDMI 入力に物理的な損傷がないかどうかを確認します。すべてチェックアウトしたら、動作することがわかっている HDMI ケーブルを使用して 2 つのデバイスを接続してみてください。その HDMI ケーブルが機能する場合は、使用していたケーブルに欠陥があるため、交換する必要があります。ただし、別のケーブルが機能しない場合は、機能することがわかっている HDMI ケーブルを使用して、外部デバイスを別のテレビに接続してみてください。外部機器からの映像が問題なく出力される場合は、東芝製テレビの HDMI 入力に問題があるため、修理が必要です。外部デバイスからのビデオがまだ出力されない場合は、外部デバイスの HDMI 出力を修理する必要があります。

ビデオ出力設定

外付けデバイスのビデオ出力設定が東芝製テレビでサポートされていない可能性があります。たとえば、外部デバイスが 1080i で出力するように設定されていて、Toshiba TV がその解像度をサポートしていない場合、外部デバイスからのビデオは表示されない可能性があります。東芝テレビに付属の取扱説明書を参照して、対応する解像度を確認し、それに応じて外部デバイスの出力解像度を変更してください。