HDMI ケーブルを使用せずに HDTV をケーブル ボックスに接続する方法
HDTV は、HDMI ケーブルまたはコンポーネント ケーブルを使用してケーブル ボックスに接続できます。 HDMI ケーブルはオーディオとビデオを 1 本のケーブルで結合しますが、コンポーネント ケーブルは 3 本のビデオ ケーブル (赤、緑、青) で構成されており、オーディオ用に個別の RCA ケーブルが必要です。 HDMI ケーブル ボックスは、標準の RCA ケーブルまたは S ビデオ ケーブルを使用して HDTV に接続することもできますが、ビデオは高解像度で表示されません。
ステップ 1
赤、緑、青のケーブルをコンポーネント ケーブルの片側からケーブル ボックスの背面にある赤、緑、青のコンポーネント ジャックに差し込みます。
ステップ 2
赤と白のオーディオ RCA ケーブルの一方の端を、ケーブル ボックスの背面にある赤と白のオーディオ出力ジャックに差し込みます。
ステップ 3
コンポーネント ケーブルのもう一方の端からの赤、緑、および青のケーブルを、HDTV の背面にある赤、緑、および青のコンポーネント入力ジャックに差し込みます。このジャックのセットには「コンポーネント 1」などのラベルがあり、赤、緑、青のビデオと赤と白のオーディオの 5 つの入力があります。
ステップ 4
赤と白の RCA ケーブルのもう一方の端を、HDTV の背面にある赤と白のオーディオ入力ジャックに差し込みます。コンポーネント ケーブルと同じ入力ソースのオーディオ ジャックに挿入されていることを確認してください。
ステップ 5
HDTV の電源を入れ、「ソース」または「入力」ボタンを押します。メニューが表示されたら、ケーブルを接続した入力を選択します。メニューが表示されない場合は、正しい入力ソースが選択されるまで、ソースまたは入力ボタンを繰り返し押してください。