1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> 大画面テレビ

ワイドスクリーン TV 用に作成された DVD をフル TV で視聴できますか?

DVD は、ワイドスクリーン テレビとフルスクリーン テレビの両方で視聴できます。ただし、DVD のアスペクト比によって、画像がテレビにどのように表示されるかが決まります。

アスペクト比は、画像の幅と高さの比率です。標準 DVD のアスペクト比は 4:3 ですが、ワイドスクリーン DVD のアスペクト比は 16:9 です。

DVD をワイドスクリーン テレビで再生すると、画像が画面全体に表示されます。ただし、DVD を全画面テレビで再生すると、画像の上下に黒い帯が表示されます。これは、DVD のアスペクト比がテレビのアスペクト比と一致していないためです。

一部の DVD には、「アナモルフィック ワイドスクリーン」と呼ばれる機能があります。アナモルフィック ワイドスクリーン DVD は 4:3 より広いアスペクト比でエンコードされますが、再生されるときは 4:3 アスペクト比になります。これにより、DVD をワイドスクリーン TV とフルスクリーン TV の両方で黒帯なしで再生できるようになります。

アナモフィック ワイドスクリーン DVD をワイドスクリーン TV で再生すると、画像が画面全体に表示されます。アナモルフィック ワイドスクリーン DVD を全画面テレビで再生すると、画像は画面に合わせて引き伸ばされます。これにより、画像が歪む可能性があります。

全画面テレビで DVD を視聴する場合は、アスペクト比 4:3 の DVD を選択するのが最善です。アスペクト比 16:9 の DVD を全画面テレビで再生すると、上下に黒い帯が表示されます。