メディア プレーヤーで MP3 曲に字幕を追加する方法
MP3 を Windows Media Player にダウンロードまたはインポートすると、曲のタイトルが正しく表示されないことがあります。さいわい、Windows Media Player には、個々の MP3 ファイルの字幕などの指定された情報を手動で入力するために使用できる高度な編集リソースがいくつか用意されています。 Windows Media Player で MP3 ファイルに字幕を追加するには、ほんの数秒しかかかりません。
ステップ 1
Windows Media Player を開きます。
ステップ 2
プログラムの上部にある [ライブラリ] タブをクリックして、利用可能なすべての MP3 ファイルを表示します。
ステップ 3
字幕を追加する MP3 を見つけます。 (MP3 曲がライブラリに表示されない場合は、警告セクションを参照してください。)
ステップ 4
MP3 の現在のタイトルを右クリックし、[高度なタグ エディター] をクリックします。 [高度なタグ エディター] ダイアログ ボックスが表示され、ファイル情報の編集に使用できる追加の編集リソースが表示されます。
ステップ 5
[タイトル] テキスト ボックスで、既存のテキストを置換または編集して、タイトルの後の括弧内にサブタイトルを含めます。
ステップ 6
[高度なタグ エディター] ダイアログ ボックスの下部にある [保存] をクリックして、新しい字幕を MP3 ファイルに保存します。
警告
MP3 曲のタイトルを編集する前に、それを Windows Media Player にインポートする必要があります。インポートされていない曲は、Windows Media Player ライブラリで見つかりません。曲をインポートするには、Windows Media Player のメニューで [ファイル] をクリックし、[ライブラリの管理] をクリックします。 MP3 ファイルが保存されているコンピューター上のフォルダーを選択し、MP3 ファイルを見つけて選択し、[追加] をクリックします。