第 3 世代 iPod Nano を完全にリセットする方法

iPod は、お気に入りの音楽や録音データをどこにでも持ち運べる素晴らしい発明品です。他の電子デバイスと同様に、iPod にも、画面がフリーズしたり、デバイスからの応答がないなどの問題が発生することがあります。 iPod Nano 第 3 世代を正常な状態に復元する最も簡単な方法の 1 つは、リセットすることです。
ステップ 1
「ホールド」スイッチをオンからオフに前後に動かします。第 3 世代 Nano では、「ホールド」スイッチは iPod の下部左側にあります。
ステップ 2
「メニュー」ボタンを押したままにします。
ステップ 3
iPod Nano の「メニュー」ボタンを押すと同時に、丸い中央のボタンを押したままにします。
ステップ 4

iPod の画面に Apple ロゴが表示されるまで、「メニュー」ボタンと中央のボタンを押し続けます。通常、これには約 6 ~ 8 秒かかります。
ステップ 5
完全な「復元」を実行します。上記のリセットにより、iPod の一時的な問題のほとんどが解決されます。そうでない場合は、iPod をパソコンに接続します。 iTunes が開いたら、[復元] オプションをクリックし、画面の指示に従います。
ヒント
iPod をリセットしてもファイルはそのまま残りますが、完全な復元を行うと iPod 上のファイルが消去され、工場出荷時の設定に戻ります。
警告
最初に iTunes メニュー内でイジェクトせずにコンピュータから iPod を取り外さないでください。iPod がフリーズしてリセットが必要になる原因となります。