1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> DVDプレーヤー&レコーダー >> DVDプレーヤー

DVD プレーヤーをサテライト レシーバーと TV に接続する方法

テレビと DVD プレーヤーおよび衛星受信機を接続する最も簡単な方法は、両端に RCA タイプのプラグが付いた標準的な複合ケーブル セットを使用して、両方のデバイスをテレビのオーディオ/ビデオ ジャックに直接接続することです。通常、AV レシーバーは、サテライト レシーバー、DVD プレーヤー、VCR、ターンテーブル、その他の機器など、さまざまなコンポーネントからの信号を管理するために使用されますが、DVD プレーヤーとサテライト レシーバーのみを使用する場合は、それぞれを独立して配線できます。もう 1 つはテレビで楽しむためのものです。

ステップ 1

ビデオ接続用の黄色のプラグと左右のオーディオ用の白と赤のプラグを使用して、複合ケーブルのセットを TV の背面にある AV「IN」ジャックの 1 つに接続します。ほとんどのテレビ セットには、DVD プレーヤー、ビデオ ゲーム システム、衛星およびケーブル レシーバー、VCR、およびその他のデバイスを接続するための AV ジャックが少なくとも 3 セット装備されているため、この最初の接続にどの入力セットが使用されるかを書き留めておいてください。たとえば、プラグは入力 1、2、または 3 にジャックされている可能性があります。

ステップ 2

同じ色分けされた接続を使用して、ケーブルのもう一方の端のプラグを DVD プレーヤーの背面にある AV「OUT」ジャックに挿入します。

ステップ 3

複合ケーブルの 2 番目のセットをサテライト レシーバーの AV "OUT" ジャックに接続します。

ステップ 4

ケーブルのもう一方の端を、テレビの背面にある空いている AV「IN」ジャックのセットに接続します。

ステップ 5

テレビのリモコンの「入力」ボタンを押して、衛星放送受信機を接続して番組を楽しむか、DVD プレーヤーを接続してディスクを視聴するかを選択します。

ヒント

サテライト レシーバーと DVD プレーヤーからのケーブルをテレビに直接接続するのではなく、AV レシーバーに接続して、AV レシーバーがスピーカー パッケージに接続されているときにサラウンド サウンド マルチチャンネル オーディオを楽しみます。

警告

AV ケーブルを接続する際は、すべてのコンポーネントを取り外してください。