1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> DVDプレーヤー&レコーダー >> DVDプレーヤー

VOB、IFO、BUP を DVD に書き込む方法

DVD から個々のファイルをリッピングすると、これらのファイルにはビデオ オブジェクト ファイル (VOB)、ディスク情報ファイル (IFO)、および BUP と呼ばれる IFO バックアップ ファイルが含まれます。これらすべてのファイルが一緒になって、ディスクを DVD プレーヤーまたはコンピュータ ドライブに挿入すると、DVD が正しく再生されます。 VOB、IFO、および BUP ファイルから正しく機能する DVD を作成するには、すべてのファイルを 1 つのフォルダーに入れる必要があります。

ステップ 1

DVD に書き込みたい VOB、IFO、および BUP ファイルを含むハード ドライブ上のフォルダを開きます。フォルダに入ったら、フォルダ ウィンドウの空白の領域を右クリックし、[新規]> [フォルダ] を選択します。フォルダ名に「Video_TS」と入力します。各 VOB、IFO、および BUP ファイルを、メイン フォルダーから、作成した「Video_TS」フォルダーにドラッグします。

ステップ 2

「Audio_TS」フォルダを作成します。再度、メイン フォルダー ウィンドウの空白スペースを右クリックし、[新規]> [フォルダー] を選択して、フォルダー名として「Audio_TS」と入力します。

ステップ 3

最後にフォルダを右クリックし、[新規]、[フォルダ] の順に選択して 3 つ目のフォルダを作成します。ファイルの元の DVD のタイトル、または「DVD」など、他のフォルダーと区別できる名前をフォルダーに付けます。 「Video_TS」および「Audio_TS」フォルダーを「DVD」フォルダーにドラッグします。

ステップ 4

「Video_TS」および「Audio_TS」フォルダを書き込むことができるディスク書き込みプログラムをダウンロードしてインストールします。 Folder2ISO、ImgBurn、および Magic ISO Maker はすべて、このタスクを実行できるプログラムです (「参考文献」を参照)。

ステップ 5

「スタート> すべてのプログラム」からダウンロードした書き込みプログラムを開きます。プログラムが開いたら、作成した「DVD」フォルダがアプリケーションの「ソース」ペインに保存されているハード ドライブのフォルダに移動します。 「DVD」フォルダを選択し、「開く」をクリックして、VOB、IFO、および BUP を含むフォルダを DVD プロジェクトに追加します。

ステップ 6

コンピュータの DVD ドライブに DVD を挿入し、Magic ISO Maker または ImgBurn の「保存先」メニューからドライブを選択し、「書き込み」をクリックしてファイルをディスクに書き込みます。 Folder2ISO で、[出力] ボタンをクリックし、ISO を保存するハード ドライブ フォルダーを選択してから、標準の DVD 書き込みプログラムを使用して ISO ファイルを DVD に書き込みます。