1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> 携帯電話&アクセサリー >> 携帯電話のバッテリー

バッテリーの一方の端にマイナス記号が付いているのはなぜですか?

バッテリーには、プラス端子とマイナス端子の 2 つの端子があります。プラス端子には「+」記号が、マイナス端子には「-」記号が付いています。マイナス端子はバッテリーのマイナス極に接続され、プラス端子はプラス極に接続されます。

バッテリーが回路に接続されると、電流はマイナス端子から回路を通ってプラス端子に戻ります。これは、マイナス端子がプラス端子よりも電位が低いためです。端子間の電位差により電流が流れます。

マイナス端子にマイナス記号が付いているのは、プラス端子よりも電位が低い端子であることを示すためです。バッテリーの間違った端子を回路に接続すると、回路が損傷する可能性があるため、これは重要です。