1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> 携帯電話&アクセサリー >> スマートフォン

iPhone で Exchange アカウントを構成する方法

Apple の iPhone では、外出先でメッセージを確認できるように、電子メール アカウントをデバイスに追加できます。 Microsoft Exchange メール アカウントを使用している場合は、Exchange サーバーとアクティブに同期するように iPhone を構成できます。いくつかの手順で iPhone に Exchange アカウントを構成できます。

ステップ 1

iPhoneのホーム画面で設定アイコンをタップします。 [メール、連絡先、カレンダー] オプションをタップします。

ステップ 2

[アカウントを追加] をタップし、[Microsoft Exchange] オプションを押します。

ステップ 3

指定されたスペースに Exchange アカウントの電子メール アドレスを入力します。 Exchange アカウントのドメイン、ユーザー名、パスワードを入力してください。

ステップ 4

「説明」というラベルの付いたスペースに、Exchange アカウントの説明を入力します。

ステップ 5

[次へ] ボタンをタップして、Exchange サーバーに接続します。

ステップ 6

iPhone が Exchange サーバーに接続されているときに、[メール]、[連絡先]、[カレンダー] オプションの横にあるスライダーをタップします。各オプションを有効または無効にできます。 iPhone は、スライダーが「オン」に設定されているすべてのオプションを Exchange サーバーに同期します。

ステップ 7

[保存] をタップして、Exchange サーバーのオプションに加えた変更を保存します。