iPhoneに新しいメールアカウントを追加する方法
プロバイダーが IMAP または POP アクセスを提供している限り、iPhone のデフォルトのメール アプリに任意のメール アカウントを追加できます。アプリには組み込みの構成設定も含まれており、Outlook.com、Yahoo、Gmail などの一般的なプロバイダーでホストされているメール アカウントをすばやく追加できます。
メール アカウントの追加を開始するには、メール アプリを開き、メール プロバイダーをタップします。使用するものがリストにない場合は、[その他] をタップします
ヒント
最初のメール アカウントを追加すると、メール アプリにメッセージが表示されます。この画面に戻ってアカウントを追加するには、[設定] を起動します アプリで、[メール、連絡先、カレンダー] をタップします オプションを選択し、[アカウントを追加] をタップします。
アカウントの追加
メール アカウントを追加するプロセスは、Gmail、Yahoo、AOL、Outlook.com、またはその他のメール プロバイダーのいずれを使用しているかによって異なります..
Gmail
ステップ 1
テキスト フィールドにメール アドレスとパスワードを入力し、[サインイン] をタップします。 .
ステップ 2
[同意] をタップします メール アプリにメール アカウントへのアクセス許可を付与します。
Yahoo、AOL、または Outlook.com
テキスト フィールドに適切な情報を入力し、[次へ] をタップします。 .表示されるテキスト フィールドは、選択したメール プロバイダーによって異なります。電子メール、パスワード、および説明フィールドは常にそこにあります。説明フィールドにはメール プロバイダーの名前が自動的に入力されますが、iPhone のアカウント リストでメール アカウントを識別するために使用されるため、よりわかりやすい名前に変更することをお勧めします。 Yahoo と AOL も名前を入力する必要があります。
その他のプロバイダー
ステップ 1
名前、メール アドレス、パスワード、およびメール アカウントのわかりやすい名前を入力します。この名前は、iPhone のアカウント リストで使用されます。 [次へ] をタップします .
ステップ 2
IMAP のいずれかをタップします または POP 、メール アカウントへのアクセスに使用する方法によって異なります。
ステップ 3
メール アカウントのサーバー情報を入力し、[次へ] をタップします。 .パスワードなどの一部の情報は既に入力されているため、再入力する必要はありません。
ヒント
メール アカウントのサーバー情報がわからない場合は、Apple のメール設定検索ページにメール アドレスを入力してみてください。それでも問題が解決しない場合は、メール プロバイダーにお問い合わせください。
仕上げ中
追加した電子メール アカウントの種類に関係なく、同期する情報の種類を決定する一連のスイッチが表示されます。メールと連絡先はいつでも利用できます。メール プロバイダーによっては、カレンダー、リマインダー、メモなどの他の情報にもアクセスできる場合があります。好みに合わせてスイッチのオンとオフを切り替えてから、[保存] をタップします。 プロセスを完了し、メール アカウントを iPhone に追加します。