1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> 携帯電話&アクセサリー >> スマートフォン

iPhone でロック画面のサウンドを変更する方法

iPhone がホームページまたはアプリケーション インターフェイスに対して開いているときに「スリープ/スリープ解除」ボタンを押すと、デバイスがロックされ、ロック解除プロンプトを有効にするまでタッチ スクリーンが使用できなくなります。デフォルトでは、「スリープ/スリープ解除」ボタンを押して iPhone をロックすると、ロック画面の効果音が鳴ります。画面をロックしたときに iPhone で効果音を鳴らしたくない場合は、この機能を無効にしてください。

ステップ 1

ホーム画面の [設定] アイコンをタップします。

ステップ 2

設定ページから「サウンド」を選択します。サウンド設定ページが読み込まれます。

ステップ 3

ページを下にスクロールして、[サウンドのロック] フィールドに移動します。フィールドの横にあるスイッチを「オフ」の位置にスライドします。

ステップ 4

上部のツールバーの左側にある [設定] 矢印をタップして、メインの [設定] メニューに戻ります。

ステップ 5

「ホーム」ボタンを押してホーム画面に移動します。