Android で Gmail からログアウトする方法

「外出先で」電子メールにアクセスできることは非常に便利ですが、Android デバイスで、特定のアカウントで引き続きメッセージを受信したくない場合があります。 Gmail だけからログアウトすることはできませんが、デバイスから Google アカウント全体を削除することはできますが、カレンダーや写真などの他の Google アプリからもデータが削除されます。または、Gmail の同期を無効にすることで、Gmail メッセージの受信を停止し、他の Google アプリを引き続き使用することもできますが、技術的にはログインしたままになります。
アカウントの削除
Gmail アカウントと、Google アカウントに関連付けられている他のアプリを削除するには、まずホーム画面の [すべてのアプリ] オプションをタップして [設定] を開く必要があります。次に、お使いのデバイスに応じて、[アカウント] セクションで [Google] をタップするか、[アカウント] から [Google] をタップします。最後に、削除するアカウントをタップし、画面の右上隅にある [アカウントの削除] オプションが表示されているメニュー ボタンをタップします。
同期を無効にする
Gmail のみの同期を無効にするには、ホーム画面で [すべてのアプリ] オプションをタップし、[設定] をタップします。特定のデバイスに応じて、[アカウント] 見出しの下にある [Google] をタップするか、[アカウント]、[Google] の順にタップします。そこに Gmail プロファイルが表示されます。それをタップすると、[Gmail] オプションをタップして横のチェックを外すことができます。これにより、その Gmail アカウントの今後の同期が無効になります。