1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

コンポーネント ステレオにイコライザーを接続する方法

ステレオがどれほど優れていても、スピーカーと部屋の間の音響相互作用は、イコライザーを使用することでより良く聞こえます。ほとんどのプリアンプまたは内蔵アンプには、信号経路にある種の切り替え可能なループがあります。ループは、音量コントロールで可変ではなく、一定の信号ゲインを持つ必要があります。これは通常、テープ モニター ループです。このループにイコライザーを接続すると、イコライザーには、テープ デッキを再接続できる交換テープ モニター ループがあります。

ステップ 1

プリアンプまたは内蔵アンプの背面で、「TAPE IN/OUT」または「TAPE MONITOR」とマークされた RCA ジャックのクラスターを見つけます。 RCA ステレオ ケーブルの赤いプラグを「TAPE OUT」の赤い (右チャンネル) ジャックに差し込みます。白または黒のプラグを「TAPE OUT」の白(左チャンネル)ジャックに差し込みます。テープ デッキがこのクラスターに接続されている場合は、この手順を開始する前に、プリアンプからすべての接続を取り外してください。

ステップ 2

イコライザーの背面に、「INPUT」または「IN」の白と赤のジャックがあります。ステップ 1 ケーブルのもう一方の端を、入力の一致する色のジャックに差し込みます。

ステップ 3

別の RCA ステレオ ケーブルをプリアンプの左右の "TAPE IN" ジャックに差し込み、赤から赤、白から白、または黒に合わせます。ケーブルのもう一方の端のプラグを、イコライザーの左右のジャック「OUTPUT」または「OUT」に接続します。

ステップ 4

イコライザーの背面にあるテープ モニター入力/出力ジャックの位置を確認します。テープ デッキの出力 RCA ペアをイコライザーの「TAPE IN」ジャックに差し込み、再び色を合わせます。テープ デッキの入力 RCA ペアをイコライザーの "TAPE OUT" ジャックに接続します。

ステップ 5

プリアンプ前面のテープモニターボタンを押します。すべてのコンポーネントの電源を入れ、音楽を再生します。イコライザーのスライド式周波数コントロールを動かすと、スピーカーからのサウンドが変わるはずです。テープを再生する場合は、イコライザーの前面にあるテープ モニター ボタンを押して、テープ デッキを接続します。

ヒント

2 つのテープ ループがあり、もう 1 つを使用しない場合:代わりに、イコライザーのテープ モニターを使用します。受信機、内蔵アンプ、またはイコライザーを使用するプリアンプを検討する場合は、テープまたは切り替え可能なプロセッサ ループがある場合にのみ購入してください。イコライザーがバイパスモードに設定されていないことを確認してください。一部のレシーバーには「アクセサリー」ループがあります。これらはテープ ループと同じように機能します。

警告

プリアンプとアンプの間に EQ を接続しないでください。EQ がオーバードライブします。