iTunes のインストーラ キャッシュを削除する方法

Apple の iTunes ソフトウェアをコンピュータにインストールすると、トラブルシューティング用に Installer Cache というフォルダが作成されます。 iTunes で問題が発生した場合は、キャッシュに保存されている元のインストール データを使用して修復できます。ただし、Installer Cache フォルダには、使用しなくなった以前のバージョンの iTunes のインストール データも保存されている場合があります。これらの古いバージョンを安全に削除して、ハード ドライブの容量を再利用できます。
ステップ 1
[スタート] メニューを開き、[コンピューター] アイコンをクリックします。
ステップ 2
「C:」ハード ドライブ アイコンをダブルクリックします。
ステップ 3
ウィンドウの左上隅にある [整理] ボタンをクリックし、[フォルダーと検索のオプション] をクリックします。
ステップ 4
[表示] タブをクリックします。
ステップ 5
[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する] ラジオ ボタンをクリックし、[OK] をクリックします。 Windows エクスプローラ ウィンドウに「ProgramData」というフォルダが表示されます。
ステップ 6
「ProgramData」フォルダをダブルクリックします。
ステップ 7
「Apple Computer」フォルダをダブルクリックします。
ステップ 8
「インストーラキャッシュ」フォルダをダブルクリックします。コンピュータの iTunes を複数回アップグレードした場合、「iTunes」という名前とバージョン番号が付いた複数のフォルダが表示されることがあります。たとえば、1 つのフォルダに「iTunes 10.0.0.68」という名前が付けられている場合があります。
ステップ 9
バージョン番号が最も大きいものを除く各 iTunes フォルダを右クリックし、[削除] を選択します。 [はい] をクリックして確認します。
ステップ 10
ごみ箱からキャッシュ フォルダーを空にする前に、「iTunes」を起動し、正常に動作することを確認してください。