ハード ドライブ上のファイルを検索する方法
ハード ドライブ上のファイルを検索する方法。何かを保存した場所を忘れた場合、または目的のファイルの名前を忘れた場合は、コンピューターの検索機能を使用します。これらの手順は Windows 98 用です。
ファイル名を覚えていない場合のファイルの検索
ステップ 1
上記の手順 1、2、4 を繰り返します。
ステップ 2
文書に含まれるキーワードやフレーズを覚えている場合は、それらを「含むテキスト」フィールドに入力してください。
ステップ 3
より高度な検索機能を使用するには、[詳細設定] をクリックします。探しているファイルの種類または形式を選択します。 (Word、Adobe PageMaker、Excel など)
ステップ 4
ファイルを作成または最後に変更したおおよその日付を覚えている場合は、[日付] をクリックします。特定の期間内に作成または変更されたすべてのファイルを検索するかどうかを指定できます。
ステップ 5
[今すぐ検索] をクリックします。
ステップ 6
しばらくすると、指定した基準を満たすすべてのファイルのリストが表示されます。
ステップ 7
ダブルクリックして開くか、後でファイルを開くことができるように場所をメモします。
名前がわかっている場合のファイルの検索
ステップ 1
[スタート] メニュー、[検索]、[ファイルまたはフォルダー] の順にクリックします。
ステップ 2
[名前付き] というラベルの付いたボックスにファイル名を入力します。
ステップ 3
ファイルの保存場所がわかっている場合は、参照機能を使用してそのフォルダを選択します。わからない場合は、ハード ドライブ (通常は C ドライブ) を検索してください。
ステップ 4
[サブディレクトリを検索] というラベルの付いたボックスにチェック マークを付けます。
ステップ 5
[今すぐ検索] をクリックします。しばらくすると、選択したフォルダーまたはドライブ内にある、入力した単語を名前に含むすべてのファイルのリストが表示されます。 (たとえば、「りんご」と入力すると、「りんご」に加えて、「赤いりんご」と「黄金のおいしいりんご」というファイルが取得されます。)
ステップ 6
ファイルをダブルクリックして開くか、後で開くことができるように場所をメモしておいてください。
ヒント
ファイル検索は、Microsoft Office などの多くのソフトウェア アプリケーションからも実行できます。