2 台のコンピュータをイーサネット ケーブルで接続する方法
2 台のコンピュータを接続する最も簡単な方法は、1 本のイーサネット ケーブルを使用してデータを転送できる直接接続です。現在オンボード イーサネット ポートまたはネットワーク カードがインストールされていない場合は、各コンピュータにネットワーク カードをインストールする必要があります。ネットワーク カードは、コンピューターの拡張領域にある PCI スロットの 1 つに差し込まれ、イーサネット ポートが含まれています。
ステップ 1
イーサネット ケーブルの一方の端を最初のコンピューターのイーサネット ポートに差し込みます。イーサネット ケーブルのコネクタがポートに完全に挿入されていることを確認してください。コネクタの保持クリップが所定の位置にスライドすると、カチッと音がするはずです。
ステップ 2
イーサネット ケーブルのもう一方の端を他のコンピュータのイーサネット ポートに差し込みます。保持クリップが所定の位置にカチッとはまる音がするまで、ケーブルのコネクタを挿入してください。
ステップ 3
両方のコンピューターを起動します。
ステップ 4
Windows 7 デスクトップの [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
ステップ 5
検索ボックスに「ネットワーク」と入力します。 [ネットワークと共有センター] をクリックします。
ステップ 6
ネットワークと共有センターの上部にある [不明なネットワーク] アイコンをダブルクリックします。
ステップ 7
[ネットワーク] の下の [ネットワーク検出とファイル共有をオンにする] をクリックします。
ステップ 8
プロンプトが表示されたら確認します。
ヒント
いずれかのコンピュータに新しいネットワーク カードを取り付ける場合は、転送速度の速いカードを選択してください。ネットワーク カードの定格は、10、10/100、および 10/100/1000 です。これは、1秒間にどれだけの情報を転送できるかを示しています。利用可能な速度は、毎秒 10 メガビット、毎秒 100 メガビット、毎秒 1 ギガビットです。
警告
ギガビット イーサネットを利用するには、別の種類のクロスケーブルが必要になる場合があります。ケーブルの購入時に尋ねるか、ケーブルの製造元に問い合わせてください。