Temp フォルダ内のファイルを削除する方法
Temp フォルダは、情報が不要になるまで、プログラムによって使用される情報が保持される場所です。たとえば、プログラムがインストールされると、一時フォルダーに情報が作成され、インストールに役立ちます。インストールが完了すると、一時フォルダー内の情報はコンピューターの再起動時に削除されます。一時フォルダーに情報を作成するプログラムが一時フォルダーを削除しない場合があり、ファイルの断片が積み重なってスペースを占有する可能性があります。一時ファイルがコンピューターを詰まらせないようにするには、いくつかの簡単な手順で手動で一時フォルダーをクリーンアップしてください。
Windows Vista
ステップ 1
「開始」ボタンをクリックします。検索バーに「%temp」と入力し、Enter キーを押します。このコマンドは、Temp フォルダーに移動します。
ステップ 2
フォルダー内の空のスペースを右クリックし、マウス ポインターを [表示] の上に置き、[詳細] を選択します。
ステップ 3
[更新日] をクリックすると、ファイルが作成された日付が降順で表示され、最新の日付が一番上になります。
ステップ 4
最後にコンピューターをシャットダウンした後に作成されたすべてのファイルを選択し、ごみ箱にドラッグします。
ステップ 5
ごみ箱を右クリックし、[ごみ箱を空にする] をクリックして、Temp フォルダーからファイルを削除します。
Windows XP
ステップ 1
[スタート] をクリックし、[マイ コンピュータ] を選択します。
ステップ 2
通常は「(C:)」ドライブであるハード ドライブをクリックします。
ステップ 3
「Windows」システム フォルダをクリックします。
ステップ 4
「Temp」フォルダをクリックして開き、ファイルを表示します。
ステップ 5
画面上部のツールバーの [表示] をクリックし、詳細が表示されるように項目を変更し ([詳細] をクリック)、最新のファイルが作成された日付順に並べ替えます ([詳細] をクリック)。 "変更日")
ステップ 6
最後にコンピューターをシャットダウンした後に作成されたすべてのファイルを選択し、ごみ箱にドラッグします。
ステップ 7
ごみ箱を右クリックし、[ごみ箱を空にする] をクリックして、Temp フォルダーからファイルを削除します。