詰まった Canon プリントヘッドをクリーニングする方法

目詰まりした Canon プリントヘッドは、印刷されたページに期待外れの結果をもたらす可能性があります。インクがにじんだり、ページの印刷されていない領域にインクが付着してページが汚れたり、テキスト文字のセグメントが薄くなったり、完全に欠けたりする可能性があります。ただし、プリンターを廃棄したり、プリントヘッドを交換する前に、プリントヘッドをクリーニングする簡単な手順を試してください。
ステップ 1

プリンターの [プロパティ] メニューに移動し、[メンテナンス] タブを選択します。 [クリーニング] アイコンをクリックし、指示に従って適切なインク グループをクリーニングします。改善が見られるまで、このステップを数回実行する必要がある場合があります。
ステップ 2
「クリーニング」で問題が解決しない場合は、「ディープ クリーニング」アイコンをクリックします。再度、適切なインク グループを選択し、指示に従ってディープ クリーニング操作を実行します。 「クリーニング」と同様に、改善が見られるまでに「ディープクリーニング」を数回実行する必要がある場合があります。 「クリーニング」および「ディープ クリーニング」でプリントヘッドが十分にクリアされない場合は、プリントヘッドを取り外して、次の手順に従って手動でクリーニングします。 (特定の Canon モデル プリンタの操作マニュアルを参照する必要がある場合があります。以下の手順は Canon の一般的な手順ですが、正確なモデルによって若干異なる場合があります。)
ステップ 3
プリンタ カバーを持ち上げて、プリント キャリッジを中央位置に移動します。
ステップ 4

各カートリッジのタブを押し、持ち上げてカートリッジを取り外します。
ステップ 5
ロックを持ち上げてプリントヘッドを解放し、プリントヘッドをクレードルから持ち上げます。
ステップ 6
プリントヘッドを熱湯ですすいでください。ヘッドの下部に付着し、穴やスリットを詰まらせているインクや紙のカスの蓄積をそっと取り除きます。水がきれいになるまですすぎます。
ステップ 7

プリントヘッドの底部にあるセラミック プレートから 2 本のネジを取り外します。
ステップ 8
セラミック プレートをプリントヘッドの本体から軽く押して離します。プレートの後ろにお湯を流します。プレートの背後にある蓄積物をそっと取り除きます。水がきれいになるまですすぎます。
ステップ 9
プリントヘッドを再組み立てし、クレードルに再挿入します。
ステップ 10
所定の位置にカチッと収まるまでロック レバーを下げてから、インク カートリッジを取り付け直します。
ステップ 11
プリンター カバーを閉じてから、プリンターの操作マニュアルで推奨されている配置調整を実行します。
ヒント
インクや紙の残留物の蓄積を除去するのに熱湯では不十分な場合は、イソプロピル アルコールまたは Windex を使用してプリントヘッドを浸し、詰まりを柔らかくします。