Adobe Reader で最近使用したリストを削除する方法

Adobe Reader XI では、アプリケーションを開いたときに表示される最近使用したドキュメントのリストを減らすことができますが、このリストを直接削除することはできません。ただし、リストのエントリに関連付けられている Windows レジストリ キーを削除すると、リスト全体を安全に消去できます。最近使用したリストを削除するたびにこれを行う必要があるため、このレジストリ キーへの Adobe Reader のアクセスを完全に拒否し、リストがまったく作成されないようにすることが実際的である可能性があります。
最近使用したリストを削除
Adobe Reader の最近使用したリストの内容は、Windows レジストリの「cRecentFiles」キーの下に保存されます。 「HKEY_CURRENT_USER | Software | Adobe | Acrobat Reader | 11.0 | AVGenera」を開き、「cRecentFiles」キーの下にリストされているファイルを削除して、このキーにアクセスします。また、個々のサブキーを削除する代わりに、「cRecentFiles」キー自体を削除することもできます。これは、Adobe Reader を開くとキーが自動的に再作成されるためです。
最近使用したリストを完全に削除
Adobe Reader で最近使用したリストを完全に削除するには、Regeditor で「cRecentFiles」レジストリ キーを右クリックし、「アクセス許可」を選択します。 [詳細設定] を選択し、[このオブジェクトの親から継承可能なアクセス許可を含める] チェック ボックスをオフにします。 [削除] を選択し、[適用] を選択して変更を行います。アドビがこのレジストリ キーにアクセスできないようにすることで、リストがなくなるため、毎回 Regeditor を使用して最近使用したリストをクリアする必要がなくなります。