Windows セキュリティ アラートが PC に表示されないようにする方法
Windows セキュリティ センターは、コンピューターが保護されていない場合に警告を発するように設計された、最近のバージョンの Windows のコンポーネントです。デフォルトでは、ウイルス対策ソフトウェアなどの特定の重要なコンポーネントがコンピューターにない場合、セキュリティ センター (Windows 7 ではアクション センターと呼ばれます) によってアラートがシステム トレイにポップアップ表示されます。ファイアウォールやウイルス対策をインストールしたくない場合は、これらのアラートが煩わしく感じるかもしれません。セキュリティ センターが問題を通知する方法を変更して、アラートがシステム トレイに表示されないようにします。
Windows XP および Vista
ステップ 1
[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
ステップ 2
[セキュリティ センター] をダブルクリックします。
ステップ 3
[Security Center の警告方法を変更する] をクリックします。
ステップ 4
Windows XP を実行している場合は、[ファイアウォール]、[自動更新]、および [ウイルス対策] というラベルの付いたボックスからチェックを外し、[OK] をクリックします。 Windows Vista では、[通知しないでアイコンを表示しない] をクリックします。リンクをクリックすると、ウィンドウは自動的に閉じます。
Windows 7
ステップ 1
[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
ステップ 2
コンピュータがすべてのコントロール パネル項目を表示するように設定されている場合は、[アクション センター] をクリックします。コントロール パネルがカテゴリ別にアイテムを表示するように設定されている場合は、[コンピュータのステータスを確認する] をクリックします。
ステップ 3
[アクション センターの設定を変更する] をクリックします。
ステップ 4
画面に表示されているチェック マークをすべて削除し、[OK] をクリックします。
警告
ほとんどの場合、Windows セキュリティ センターまたはアクション センターの警告を無効にすることはお勧めしません。通常、警告がポップアップ表示されるのは、ウイルス対策ソフトウェアがインストールされていないなど、コンピューターに正当な問題があるためです。これは、上級ユーザーにも推奨されるシナリオではありません。セキュリティ アラートを無効にするのではなく、セキュリティ センターによって指定された問題を修正することを検討してください。