Acer eRecovery パスワードをリセットする方法

Acer eRecovery は、コンピュータを工場出荷時の設定、または作成してハード ドライブやその他のリムーバブル メディアに保存したカスタム設定に復元するために使用できるベンダー固有の方法です。 eRecovery には、データをハード ドライブやその他のリムーバブル メディアにバックアップするために使用できるバックアップ ユーティリティも含まれています。 eRecovery にアクセスするには、デフォルトの「000000」パスワードまたは選択したパスワードを使用する必要があります。カスタム パスワードを安全な場所に保管することは重要ですが、紛失または忘れた場合は、Acer eRecovery パスワードをリセットするための手順があります。
隠しレスキュー パーティションの検索と再表示
ステップ 1
Diskpart コマンド プロンプトにアクセスします。 Acer は、カスタム eRecovery パスワードをコンピュータの隠しレスキュー パーティションである PQService に保存します。このパーティションを見つけるには、コマンド プロンプトから Diskpart ユーティリティにアクセスする必要があります。 Diskpart を使用すると、ハード ドライブでスキャンを実行し、隠しパーティションを表示できます。 Diskpart にアクセスするには、[スタート] に移動し、検索バーに「cmd」と入力して黒いコマンド プロンプト ボックスを表示し、プロンプトで「diskpart」と入力して Diskpart プロンプトに切り替えます。お使いのコンピューターによっては、Diskpart プロンプトで新しいコマンド プロンプトが開く場合があります。
ステップ 2
コンピューターの構成をスキャンします。 Diskpart プロンプトで「rescan」と入力して、システム構成チェックを実行します。スキャンが完了すると、スキャンが完了したことを知らせるメッセージが表示されます。コマンド プロンプトで「list disks」と入力して使用可能なディスクを表示し、「select disk 0」と入力します。
ステップ 3
隠しパーティションを見つけます。コマンド プロンプトで「list partition」と入力して、ディスク上のパーティションの一覧を表示します。名前がなく、サイズが約 10 GB のパーティションを見つけます。コマンド プロンプトで、「select partition (number)」と入力します。
ステップ 4
パーティションの種類を決定し、パーティションを再表示します。非表示の PQService パーティションは、タイプ 27 またはタイプ 12 のパーティションになります。パーティションがタイプ 27 の場合は、「set id=07 override」と入力して再表示し、タイプ 12 の場合は、コマンド プロンプトで「set id=0B」と入力して再表示します。
ステップ 5
PQService パーティションを表示します。コマンド プロンプトで「select disk 0」と入力して PQService を含むディスクに戻り、「list volume」と入力してディスクの内容を表示します。 PQService がリストに表示され、先頭に数字が付きます。 「select volume (number)」と入力し、PQService に新しいドライブ文字を割り当てて、コンピュータ インターフェイス ウィンドウから開いて表示できるようにします。コマンド プロンプトで、「assign letter=f」と入力します。
eRecovery パスワードのリセット
ステップ 1
PQ サービスを開きます。 PQService を含むドライブに移動します。ファイル「aimdrs.dat」を見つけます。ファイルを右クリックし、[プログラムから開く] を選択してから、[テキストパッド]、[メモ帳]、またはその他のテキスト エディターを選択します。
ステップ 2
ファイルを開き、パスワードを見つけます。テキスト エディタでファイルを開き、eRecovery パスワードを見つけます。 「Password=パスワード名」、「Hint=パスワードのヒント」という行を探します。パスワードを書き留めて、ファイルを閉じます。
ステップ 3
回復したパスワードを使用して eRecovery を開き、指示に従って新しいパスワードを作成します。
ヒント
ご質問がある場合、または追加のサポートが必要な場合は、Acer カスタマー サポート ((800) 816-2237) までお電話ください。
eRecovery を使用すると、一部のハードウェア ドライバーが削除される場合があります。 Acer eRecovery を使用した後にプリンターなどのデバイスが動作しない場合は、製造元の Web サイトから新しいドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
警告
コマンド プロンプトに入る前に、システムをバックアップすることをお勧めします。