USB フラッシュ ドライブを HDD として表示する方法
USB フラッシュ ドライブをリムーバブル メディアから HDD (固定ハード ドライブ) に変換することは、ドライブに追加のパーティションを追加する場合、またはドライブを起動可能にする場合に特に役立ちます。コンピュータに USB フラッシュ ドライブを固定ハード ドライブとして認識させるには、USB デバイスのリムーバブル メディア ビットを反転する必要があります。 USB フラッシュ ドライブのリムーバブル ビットを反転するには、USB のファームウェアを変更する特別な USB 構成ソフトウェアを使用する必要があります。
ステップ 1
Lexar BootIt をダウンロードして解凍します。 Lexar BootIt は、起動可能な USB ドライブを作成するために設計された USB 構成ソフトウェアです。
ステップ 2
USB フラッシュ ドライブを空いている USB スロットに挿入します。追加の USB スロットが必要な場合は、必要に応じて USB ハブを接続してください。
ステップ 3
Lexar BootIt を実行します。 「パーティション」の横にある「アクティブ」ボタンをクリックしてから、「フリップ リムーバブル ビット」をクリックして、USB ドライブを HDD に変換します。
ステップ 4
[スタート] を右クリックし、[探索] をクリックします。プロセスが完了したら、コンピュータから USB ドライブを取り外し、再度挿入します。 USB ドライブがドライブのリストに表示されます。
ステップ 5
USB ドライブを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。 「タイプ」の横にある USB ドライブは、「リムーバブル ディスク」ではなく「固定ディスク」または「ローカル ディスク」と表示されるはずです。
ヒント
Lexar BootIt は Lexar USB ドライブ用に設計されているため、すべての USB ドライブで動作するとは限りません。ビットを反転した後も USB ドライブに「リムーバブル ディスク」と表示される場合は、ドライブに互換性がない可能性があります。
リムーバブル メディア ビットを反転する前に、ドライブ上のすべてのデータをバックアップしてください。