1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Nikon D60 で連続撮影モードを設定する方法

Nikon D60 カメラのデフォルト設定は、シングル ショット用です。指が速い場合は、複数のショットをすばやく撮ることができますが、最良の結果を得るには、D60 の連続またはバースト シャッター レリーズ モードを使用してください。これにより、シャッター ボタンを押すたびに 1 秒あたり最大 3 フレームを発射できます。連続撮影用にカメラをすばやく設定する方法を知っていれば、素早い動きを捉えることができます。これは、スポーツや野生動物を撮影するときに特に役立ちます。このモードは、全員が静止して目を開いたままにするのが難しい場合のグループ ポートレートにも役立ちます

ステップ 1

カメラの電源を入れます。カメラの背面左側にあるクイック設定表示ボタンを 4 回押して、カメラのメニューのレリーズ モードに移動します。クイック設定表示ボタンには、拡大鏡の絵が描かれています。

ステップ 2

カメラの背面にある多方向ボタンの右矢印を押して、リリース設定のオプション メニューに入ります。

ステップ 3

カメラの背面にある多方向ボタンの下矢印を押して、複数のウィンドウが重なり合っているようなアイコンを選択します。このオプションは連続撮影モードで、バースト モードとも呼ばれます。

ステップ 4

カメラ背面の左側にある「OK」ボタンを押して、連続撮影を設定します。

ステップ 5

撮りたいものにカメラの焦点を合わせ、シャッター ボタンを押し続けて連続撮影を使用します。

ヒント

Nikon D60 は、連続モードで毎秒 3 フレームまで撮影できます。この速度を実現するには、モード ダイヤルを「S」または「M」に合わせてカメラをマニュアル フォーカスに設定し、少なくとも 1/250 のシャッター スピードを選択する必要があります。

警告

連続撮影に頼ってピークの動きを捉えたり、動きを止めたりしないでください。動きを止めるには、少なくとも 1/500 秒の高速シャッター スピードを使用する必要があります。また、ピークのアクションを捉えるためにショットのタイミングを合わせる必要があります。