Google マップを JPG として保存する方法

JPG 画像ファイルは、ほとんどのソフトウェアで動作する標準の画像形式です。 Google マップにはマップを JPG 画像ファイルとして保存するオプションがないため、新しいバージョンの Windows では Snipping Tool を使用するか、Windows XP 以前では Microsoft Paint を使用して、Google マップのスクリーンショットを JPG として保存します。
Snipping Tool を使用する (Windows Vista 以降)
ステップ 1
Google マップを開き、その場所に移動します。
ステップ 2
[スタート] ボタン、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[Snipping Tool] の順にクリックして、Snipping Tool を開きます。
ステップ 3
Snipping Tool ウィンドウの [New] の横にある下矢印をクリックし、[Rectangular Snip] をクリックして、マップのスクリーンショットを撮ります。 Google マップの隅をクリックし、マウス ボタンを押したまま、カーソルを移動してマップ全体を選択し、マウス ボタンを放します。
ステップ 4
Snipping Tool ウィンドウで [ファイル]、[名前を付けて保存] の順にクリックして、マップを JPG として保存します。 [ファイルの種類] の横にあるボックスをクリックし、[JPEG ファイル (*.JPG)] をクリックします。 [ファイル名] ボックスに JPG ファイルの名前を入力し、[保存] をクリックします。
Microsoft ペイントを使用する (Windows XP 以前)
ステップ 1
Google マップを開き、その場所に移動します。
ステップ 2
「Alt」キーと「Print Screen」キーを同時に押して、スクリーンショットを Windows クリップボードにコピーします。
ステップ 3
[スタート]、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[ペイント] の順にクリックして、Microsoft Paint を開きます。
ステップ 4
[ペイント] ウィンドウで [編集]、[貼り付け] の順にクリックして、Google マップのスクリーンショットをペイントに貼り付けます。
ステップ 5
ペイント ウィンドウの左上にある長方形の選択ツールをクリックして、Google マップ ウィンドウのスクリーンショットの地図部分を選択します。 Google マップの隅をクリックし、マウス ボタンを押したまま、カーソルを移動してマップ部分を選択し、マウス ボタンを離します。
ステップ 6
[ペイント] ウィンドウで [編集]、[コピー] の順にクリックして、Google マップをコピーします。
ステップ 7
ペイント ウィンドウで [ファイル]、[新規] の順にクリックして、新しいペイント ウィンドウを開きます。
ステップ 8
新しいペイント ウィンドウで [編集]、[貼り付け] の順にクリックして、Google マップを新しいペイント ウィンドウに貼り付けます。
ステップ 9
[ペイント] ウィンドウで [ファイル]、[名前を付けて保存] の順にクリックして、マップを JPG として保存します。 [ファイルの種類] の横にあるボックスをクリックし、[JPEG ファイル] をクリックします。 [ファイル名] ボックスに JPG ファイルの名前を入力し、[保存] をクリックします。