Casio fx-991MS 電卓で方程式を解くにはどうすればよいですか?

Casio fx-991MS には、方程式ソルバーが組み込まれています。これは、特定のタイプの方程式を解くプロセスを既に知っているが、代数的および算術的なプロセスを繰り返したくない場合に役立ちます。 fx-991MS は、1 つの未知変数を含む 2 次方程式と 3 次方程式、および 2 つまたは 3 つの未知数を含む線形連立方程式を解くことができます。
ステップ 1
カシオ FX-991MS 電卓の「MODE」ボタンを使用して、EQN モードを選択します。
ステップ 2
解く必要がある方程式のタイプを決定します。未知の変数が 1 つしかない場合は、横の矢印を使用して 2 次/3 次方程式ソルバー画面に移動する必要があります。未知の変数が 2 つ以上ある場合は、連立方程式画面を使用します。これは、EQN モードで表示される最初の画面である必要があります。
ステップ 3
数式形式を選択します。単一変数方程式の場合、2 次方程式の場合は「2」、3 次方程式の場合は「3」を選択できます。二次方程式は ax^2 + bx + c =0 の形式であり、三次方程式は ax^3 + bx^2 + cx + d =0 の形式であることを思い出してください。連立方程式の場合、以下を選択できます。未知の変数の数を示す "2" または "3"。 「n」個の未知数を持つ連立方程式を解くには、少なくとも「n」個の方程式が必要であることに注意してください。また、fx-991MS は 1 次線形方程式系のみを解き、2 次方程式または 3 次方程式系は解かないことに注意してください。
ステップ 4
方程式または方程式の係数を入力します。電卓は、一般的な方程式形式で a、b、c、および d で表される係数の値を求めるプロンプトを表示します。負の変数を使用して減算を示します。たとえば、方程式 5x^2 - 7x + 2 =0 の場合、a =5、b=-7、c =2 と入力します。
ステップ 5
「=」ボタンを押して方程式を解いてください。下矢印を使用して、解決された変数の値をスクロールします。