1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

タブレット コンピュータでインターネットに接続する方法

すべてのタブレットは箱から出してすぐにインターネットに対応しているため、あらゆるワイヤレス ローカル ネットワークに接続できます。さらに、一部のタブレットには「4G 対応」が付属しており、一部のモバイル キャリアで使用でき、ローカル ワイヤレス ネットワークが利用できない場合に 4G / LTE (または 3G / LTE) ネットワーク サービスを利用できます。通常の Wi-Fi または 4G ネットワークを使用しているかどうかに関係なく、インターネットに接続するプロセスは、使用しているオペレーティング システム (Windows、Android、または iOS) によって異なります。

ローミング料金やデータ転送料金のために、インターネット アクセスに 4G ネットワークを使用すると、かなりの追加費用が発生する可能性があることに注意してください。詳細については、携帯電話会社にお問い合わせください。

Surface や Surface Pro などの Windows 8 タブレット

Windows 8 または 8.1 を実行しているタブレットの場合は、スワイプして [設定] ボタンをタップします。設定パネルから、信号強度バーに似た「ワイヤレス ネットワーク」アイコンをタップします。利用可能なネットワークのリストが表示されたら、アクセスしたいネットワークをタップし、[接続] をタップします。保護されたネットワークの場合は、セキュリティ パスワードを入力する必要があります。非表示のネットワークの場合は、リストに「非表示のネットワーク」として表示されます。タップして、ネットワーク名を入力してください。

モバイル ブロードバンドに接続するには、SIM カードをタブレットにまだ挿入していない場合は、それをインストールする必要があります。 Surface の左側で、SIM カード トレイを押して開きます。 SIM カードを取り付け、ノッチをトレイのノッチに合わせます。トレイを閉じて、タブレットの電源を入れます。内側にスワイプして [設定] をタップし、[ワイヤレス ネットワーク] アイコンをタップします。そこで「モバイル ブロードバンド」を「オン」に切り替え、携帯キャリアの名前をタップします。 [接続] をタップし、指示に従ってタブレットを携帯通信会社のデータ プランとペアリングします。

Galaxy、Xperia、Nexus などの Android タブレット

ホーム画面で「アプリ」をタップし、「設定」をタップします。 [ワイヤレスとネットワーク] で [Wi-Fi 設定] をタップし、[Wi-Fi] チェック ボックスがオンになっていない場合はオンにします。ワイヤレス ネットワークの名前を入力し、必要に応じてセキュリティ パスワードを入力します。 [OK] をタップします。

モバイル ブロードバンドに接続するには、必要に応じて SIM カードを取り付けます。この場所とプロセスは、タブレットの製造元によって異なるため、ユーザー ガイドを参照してください。その後、「アプリ」、「設定」の順にタップします。 [ワイヤレスとネットワーク] の下にある [モバイル ネットワーク] をクリックします。キャリアを選択し、指示に従ってタブレットをデータ プランにリンクします。

iPad との接続

「設定」から「Wi-Fi」をタップします。アクセスしたいネットワークを選択するか、「その他」をタップして非表示のネットワークの名前を入力します。必要に応じてネットワーク セキュリティ パスワードを入力し、[参加] をタップします。

モバイル ブロードバンドに接続するには、必要に応じて SIM カードを iPad に取り付けます。これを行うには、SIM イジェクト ツールまたは通常のクリップを背面の左上隅近くの小さな穴に挿入します (背面を見ると右上隅のように見えます)。トレイが外れます。最後まで引き出し、新しいカードをトレイにしっかりと挿入します。これらのカードは非常に小さく、指先ほどの大きさですのでご注意ください。トレイを押し戻し、デバイスの電源を入れます。 「設定」から「セルラーデータ」をタップします。 「セルラーデータ」スイッチを「オン」に設定します。指示に従って、iPad を携帯通信会社のデータ プランにリンクします。

USB ケーブルでタブレットを接続する

モバイル デバイスであるほとんどのタブレットには、有線インターネット接続のサポートが組み込まれていません。ただし、ほんの一握りなので、タブレットの市場にいる場合は、それを考慮してください.それ以外の場合は、イーサネット アダプターを使用する必要があります。これらは、一方の端に USB プラグがあり、もう一方の端にイーサネット ソケットが付いたドングルの形で提供されます。タブレットのオペレーティング システムとバージョンを具体的にサポートするものを選択してください。 Windows 8 タブレットの場合は、Microsoft から直接購入できます。 Android タブレットの場合、これらのアダプターを製造しているメーカーもあれば、製造していないメーカーもあります。その場合は、サードパーティの代替品を使用する必要があります。 iPad の場合、Apple の iOS はイーサネット接続をネイティブにサポートしていません。