パッシブ スピーカーの接続方法

パッシブ スピーカーは、内部電源がなく、別のコンポーネント (通常はオーディオ/ビデオ (A/V) レシーバーまたはアンプ) からすべての電力を引き出すスピーカーです。パワード スピーカーとは異なり、パッシブ スピーカーには内部増幅機能がなく、CD プレーヤーなどのオーディオ ソースに直接接続すると音を出すことができません。スピーカー ワイヤーを使用して電源に接続し、パッシブ スピーカーに電力を供給します。
ステップ 1
スピーカーを電源に接続するために必要なスピーカー ワイヤの量を測定します。スピーカーを希望の場所に置き、スピーカーワイヤースプールの端をスピーカーの下にセットするだけです。ワイヤーをほどき、電源に接続し、接続が完了したときに配置する予定の場所にスピーカー ワイヤーを正確に配置します。将来、スピーカーの位置を少し変更する可能性があるため、数フィートの余分なスピーカー ワイヤーを追加することをお勧めします。
ステップ 2
スピーカー ワイヤーの両端にあるプラスチック カバーを 1/2 インチはがし、その下の裸線を露出させます。これを行う理想的な方法は、スピーカー ワイヤのゲージ用に設計されたワイヤ ストリッパーを使用することです。スピーカー ワイヤのゲージまたは幅は、通常、スプール自体に印刷されています。スピーカー ワイヤーにワイヤー ストリッパーを使用するには、ワイヤー ストリッパーの適切なサイズのスロットにワイヤーを配置し、スピーカー ワイヤーの端に向かってワイヤー ストリッパーをゆっくりと引っ張ります。ワイヤーストリッパーがない場合は、はさみを使用できます。ワイヤー自体を切らないように最善を尽くしながら、スピーカー ワイヤーの外側のプラスチック コーティングを慎重に切ります。
ステップ 3
スピーカーワイヤーの一方の端をスピーカー背面の端子に接続します。スピーカー ワイヤ端子の最も一般的な 2 つのタイプは、タブと円形接続です。タブはスピーカー ワイヤ用の穴で、その下に赤または黒の小さな色のプラスチック片が付いています。このプラスチック片を押すと端子が開き、ワイヤを挿入できるようになります。円形接続では、色付きのコネクタを使用し、手で反時計回りに回して下の端子接続を表示する必要があります。スピーカー ワイヤをスピーカーに接続する方法がわからない場合は、スピーカーの取扱説明書を参照してください。
ステップ 4
スピーカー ワイヤのもう一方の端を電源の適切な端子に接続します。プラス (赤) とマイナス (黒) の端子は、スピーカーと電源の両方のスピーカー ワイヤの同じ側に接続します。ほとんどのスピーカー ワイヤーには、ワイヤーの片面に、ブランド名や赤いストライプなど、それぞれの面を識別するのに役立つ何らかの種類の識別があります。