64 ビット OCX を登録する方法

Windows では、オペレーティング システムに付属の Regsvr32.exe というプログラムを使用して、OCX または DLL ファイルを手動で登録できます。 64 ビット バージョンの Windows では、32 ビット バージョンと 64 ビット バージョンの両方の Regsvr32.exe がシステムに含まれています。 64 ビット OCX ファイルを登録するには、「SysWoW64」フォルダーにある 32 ビット バージョンではなく、「System32」フォルダーにある 64 ビット バージョンを使用する必要があります。
ステップ 1
Windows のオーブを押して、[スタート] メニューを開きます。 「すべてのプログラム」をクリックし、「アクセサリ」をクリックします。 [コマンド プロンプト] アイコンを右クリックし、[管理者として実行] を選択します。
ステップ 2
コマンド「Regsvr32
ステップ 3
Regsvr32 をサイレント モードで実行することを選択しなかった場合は、OCX が登録されたという確認を待ちます。プロセスが完了したら、システムを再起動してください。
ヒント
異なる OCX ファイルに対して 32 ビット バージョンまたは 64 ビット バージョンを指定する場合は、Regsvr32.exe へのフル パス (たとえば、「C:\Windows\System32\Regsvr32」) をコマンドに含めます。