Viewsat にファイルをダウンロードする方法

「Free to Air」(FTA) 衛星受信機を使用すると、視聴者は、暗号化されていない FTA 伝送を受信し、サブスクリプション契約なしで合法的に衛星テレビを視聴できます。ビューサット ライト FTA レシーバーを標準の TV 衛星放送受信アンテナと組み合わせると、視聴者は何千もの異なる衛星 TV チャンネルに無料でアクセスできます。新しいシステムをインストールする場合でも、現在の衛星受信機を更新する場合でも、必要な受信機固有のファームウェアは、オンラインまたは受信機の製造元からダウンロードできます。パフォーマンスを最適化し、受信機の効率的な動作を維持するために、ファームウェアのオプションとアップデートもダウンロードしてインストールできます。
必要なもの
- 1 つ以上のアンテナが取り付けられている (適切な LNB とスイッチを使用)
- USB フラッシュ ドライブ
ファームウェア ファイルのダウンロード
ステップ 1
セットアップまたはアップグレードする Viewsat レシーバー モデルの最新の FTA レシーバー ファームウェアをダウンロードします。 ZIP ファイルのファイル名には、年、月、日 (yymmdd 形式) が含まれます。
ステップ 2
ダウンロードした ZIP ファイルからファームウェア PGM イメージ ファイルを PC ハード ドライブに抽出します (.PEG 拡張子)。
ステップ 3
PGM ファイルを空のフォーマット済み USB フラッシュ ドライブにコピーします。

受信機ファームウェアのインストール
ステップ 1
受信機の背面にある主電源スイッチを見つけて、受信機をオフにします。 PGM ファイルを含むフラッシュ ドライブを受信機の USB ポートに挿入し、主電源スイッチを使用して受信機をオンにします。
ステップ 2
受信機のリモコンを使用して、受信機の電源を入れます。 USB ポートの初期化を示すメッセージが画面に表示されます。
ステップ 3
リモコンの [MENU] ボタンを使用してメイン メニューを表示し、プロンプトが表示されたら PIN を入力します。デフォルトは 0000 です。[User Settings] オプションを選択し、[Factory Default - Yes] を選択して [OK] を押します。これは、新しいセットアップの場合にのみ必要です。
ステップ 4
[システム情報] オプションを選択し、[受信機のアップグレード]> [USB] を選択して [OK] を押します。
ステップ 5
USB ディレクトリからファームウェアの .PEG ファイルを選択し、[OK] を押します。メッセージ「I.n.S.t.」ファイル転送プロセス中に受信機に表示されます。ファイル転送プロセスを中断しないでください。
ステップ 6
受信機が再起動し、00.00 またはチャンネル番号が表示されるまで待ちます。必要に応じて、リモコンの赤い電源ボタンを押して、受信機をスタンバイ モードから解除します。 30 秒待ってから受信機の主電源スイッチをオフにし、さらに 30 秒待ってから主電源スイッチを再びオンにします。
ヒントと警告
- Windows XP、Vista、または Windows 7 では、ダウンロードした ZIP ファイルからファームウェア ファイルを抽出できます。他のオペレーティング システムのユーザーは、WinZIP や WinRAR などのプログラムを使用する必要があります。
- Viewsat 受信機のファームウェア ファイルは、オンラインの多数のサイトからダウンロードできます。選択したサポートのレベルに応じて、有料のサブスクリプションが必要なサイトもあれば、登録が必要なサイトや無料のサイトもあります。
- レシーバーへの不可逆的な損傷を避けるため、USB フラッシュ ドライブとレシーバーの間の「レシーバー アップグレード」ファイル転送プロセスを中断しないでください。