1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

エプソン プロジェクターにステレオを接続する方法

プレゼンテーションにオーディオ コンポーネントを追加しようとしています。エプソンのプロジェクターにはオーディオ パススルーがありません。つまり、オーディオをプロジェクターに直接接続してサウンドを再生する方法はありません。ただし、ステレオを、プロジェクターを接続した同じコンピューターまたはコンポーネントに直接接続することは可能です。その後、オーディオは問題なく画面上のプレゼンテーションと同期します。

オーディオを接続

ステップ 1

使用するオーディオ出力のタイプを決定します。コンピュータを使用している場合は、ヘッドフォン ポートに接続する必要があります。これは、3.5 mm ジャックと呼ばれる小さな丸いポートです。次のステップに進む必要があります。 DVD プレーヤーを使用する場合は、標準の RCA オーディオ出力を使用します。これらは 2 つの丸いポートで、1 つは赤、もう 1 つは白で、おそらく背面にあります。この場合は、ステップ 3 にスキップしてください。

ステップ 2

3.5mm - RCA オーディオ アダプタをヘッドフォン ジャックに接続します。これにより、ステレオに接続するための RCA オーディオ出力にヘッドフォン ジャックを対応させることができます。長くて薄い金属製の端をヘッドホン ジャックに挿入します。

ステップ 3

RCA オーディオ ケーブルの一方の端を RCA オーディオ出力に接続します。赤と白の色分けを合わせてください。次に、もう一方の端のセットをステレオのオーディオ入力に接続します。これらは同じ形と色になります。

ステップ 4

コンピュータからの入力信号を受信するようにステレオを設定します。これがどのように行われるかはステレオによって異なりますが、通常はさまざまな入力ボタンまたは入力ダイヤルがあります。詳細については、入力モードの詳細についてステレオのマニュアルを参照してください。

ビデオを接続

ステップ 1

接続しようとしているデバイスでビデオ出力を見つけます。コンピュータでは、内部に一連のピンがある台形のポートである VGA 出力、または中央にくぼみのある長方形の出力である DVI 出力を探します。 DVD プレーヤーでは、内部に 4 つのピンがある丸いポートである S ビデオ ポートを探します。

ステップ 2

ビデオ ケーブルをコンポーネントのビデオ出力ポートに接続します。 VGA の場合は、ケーブルのコネクタをコンピューターのポートにぴったりとはまるまで押し込み、外側の 2 つのネジもしっかりと固定されるまでねじって固定します。 DVI または S ビデオ コネクタの場合は、プラグを差し込むだけです。

ステップ 3

エプソン プロジェクタで適切なビデオ入力を見つけます。このポートは、コンポーネントで使用したものと同じになります。ケーブルのもう一方の端をこのポートに接続します。

ステップ 4

プロジェクタの電源を入れます。ほとんどのプロジェクターは、どの入力が信号を送信しているかを自動的に判別し、それを画面に表示します。表示されない場合は、画像が表示されるまでプロジェクタの入力またはソース ボタンを押してください。