Mac アドレスを使用してコンピュータを表示する方法

MAC アドレスを使用してコンピュータを表示すると、ローカル ネットワーク上のコンピュータを表示または使用したいが、コンピュータの MAC アドレスしか知らない場合に便利です。通常は IP アドレスが使用されるため、これは通常のコンピュータへのリモート アクセスとは異なります。 IP アドレスは、MAC アドレスを使用して決定する必要があります。
ステップ 1
「スタート」をクリックし、表示したいコンピュータの「コンピュータ」を右クリックして「プロパティ」をクリックします。左側の [リモート設定] をクリックします。
ステップ 2
[ネットワーク レベル認証を使用してリモート デスクトップを実行しているコンピューターからの接続のみを許可する (より安全)] をクリックします。 [OK] をクリックして、[コンピュータのプロパティ] ウィンドウを閉じます。リモート デスクトップが有効になり、コンピューターをリモートで表示できるようになりました。
ステップ 3
「Windows」キーと「R」キーを押して、2 台目のコンピューターで Run プログラムを開きます。 「cmd」と入力して「Enter」を押すと、コマンド プロンプトが起動します。
ステップ 4
「arp -a」(引用符なし) と入力し、「Enter」を押します。ローカル ネットワーク上のコンピュータの IP アドレスと対応する MAC アドレスのリストが表示されます。このウィンドウは開いたままにしておいてください。
ステップ 5
[スタート]、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[リモート デスクトップ接続] の順にクリックします。コマンド プロンプト ウィンドウを再度表示し、リモート デスクトップ プログラムの [コンピューター] テキスト ボックスに、表示するコンピューターの MAC (物理) アドレスの左側に IP アドレスを入力します。
ステップ 6
「接続」をクリックします。プロンプトが表示されたらユーザー名とパスワードを入力し、[OK] をクリックします。リモート コンピューターが画面に表示されます。