Google Earth で通りの名前を表示する方法

Google Earth は、地球を探索したり、さまざまな角度から地形を表示したり、任意の場所への行き方やそこからの行き方を調べたり、フライト シミュレータで世界を体験したりできるデスクトップ アプリケーションです。デフォルトで通りの名前を表示する Web ベースの Google マップとは異なり、Google Earth で道路や通りのラベルを表示するには、設定を変更する必要がある場合があります。
ステップ 1
Windows の [スタート] ボタンをクリックし、検索ボックスに「Google Earth」と入力し、検索結果で [Google Earth] をクリックしてアプリケーションを開きます。
ステップ 2
[Fly to] ボックスに場所を入力し、[Enter] を押します。
ステップ 3
サイドバーの [レイヤー] タブで [道路] ボックスを選択します。通りの名前が表示されるようになりました。
ステップ 4
マップの右側にマウスを置いてズーム機能を表示し、「+」または「-」をクリックして、通りの名前が表示されない場合はズームインまたはズームアウトします。近すぎたり遠すぎたりすると、通りの名前が表示されない場合があります。
ステップ 5
それでも通りの名前が表示されない場合は、[ツール] をクリックしてから [オプション] をクリックします。 「3D View」タブの「Graphics Mode」で「DirectX」を選択します。 [OK] をクリックし、Google Earth を再起動して、もう一度手順に従って通りの名前を表示します。