1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Toshiba ラップトップで HDMI に切り替える方法

ここ数年の間にラップトップ コンピューターの大幅な再設計が行われ、外部モニター接続用の古いアナログ VGA コネクターの代わりにデジタル HDMI (High Definition Media Interface) コネクターが追加されました。 HDMI は、1 本のケーブルで高解像度ビデオとオーディオ ストリームの両方を可能にする純粋なデジタル接続です。東芝ラップトップの HDMI コネクタに切り替えて、ビデオとオーディオ信号を HDMI に送信できます。

ステップ 1

HDMI ケーブルの一方の端をテレビやプロジェクターなどのディスプレイ デバイスに接続します。

ステップ 2

ディスプレイ デバイスの電源を入れ、適切な入力を選択します。たとえば、多くのフラット スクリーン TV セットには 2 つ以上の HDMI 入力があり、リモコンで正しい入力を選択する必要があります。

ステップ 3

HDMI ケーブルのもう一方の端を東芝製ラップトップの HDMI ポートに接続します。 HDMI ポートは台形の形状で、19 個の極小ピン コネクタを備えています。

ステップ 4

東芝キーボードの Windows ロゴ キーを押したまま、「P」キーを 4 回押してから、Windows ロゴ キーを離します。ディスプレイは、東芝のノートパソコンの画面から HDMI コネクタに切り替えられます。

ヒント

東芝キーボードの Windows ロゴ キーを押したまま、「P」キーを最大 4 回押して、表示モードを変更します。 1 回押すと、コンピュータのディスプレイを排他的に使用するようにシステムに指示されます。 2 回押すと、ラップトップと HDMI の両方で表示が複製されます。 3 回押すとディスプレイが拡大されるため、ラップトップと HDMI は独立しています。 4 つのプレスは HDMI 接続のみを使用します。