Windows Media Player プレイリストを新しいコンピュータに転送する方法
Windows Media Player のプレイリストには、リストに追加した特定のグループの曲に関する情報が含まれています。特に優れたプレイリストを作成した場合は、それを別のコンピュータに転送することをお勧めします。これを行うには、プレイリスト ファイルを作成したコンピューターからリムーバブル メディア (フラッシュ ドライブや外付けハード ドライブなど) にコピーし、新しいコンピューターの適切なフォルダーに貼り付けます。
ステップ 1
リムーバブル メディアをコンピューターに接続します。
ステップ 2
[スタート]、[すべてのプログラム]、[Windows Media Player] の順にクリックします。
ステップ 3
[プレイリスト] の左にある矢印をクリックして、Windows Media Player で作成したプレイリストのリストを展開します。
ステップ 4
転送したいプレイリストを右クリックし、[ファイルの場所を開く] をクリックします。
ステップ 5
プレイリストを右クリックして [コピー] を選択します。
ステップ 6
[スタート]、[コンピューター] の順にクリックします。
ステップ 7
リムーバブル メディアのアイコンをダブルクリックします。
ステップ 8
フォルダ内で右クリックし、[貼り付け] をクリックします。
ステップ 9
コンピュータからリムーバブル メディアを取り出します。
ステップ 10
リムーバブル メディアを 2 台目のコンピューターに挿入します。
ステップ 11
[スタート]、[コンピューター] の順にクリックします。
ステップ 12
リムーバブル メディアのアイコンをダブルクリックします。
ステップ 13
プレイリストを右クリックし、[コピー] をクリックします。
ステップ 14
[開始] をクリックしてから [音楽] をクリックします。
ステップ 15
「プレイリスト」フォルダをダブルクリックします。
ステップ 16
フォルダ内で右クリックし、[貼り付け] をクリックします。
警告
2 台目のコンピュータでプレイリストを正しく再生するには、2 台目のコンピュータにプレイリストに含まれるすべてのオーディオ ファイルが必要です。 2 台目のコンピューターにオーディオ ファイルがない場合は、プレイリストをコピーしたのと同じ方法でコピーできます。