GIMP でレイヤー リストを表示する方法
画像操作プログラムの Gimp には、複数の画像を積み重ねて 1 つの画像を作成できる一連のツールがあります。そのようなツールの 1 つは、[レイヤー] ダイアログ ボックスに表示される画像のレイヤーのリストです。このダイアログ ボックスの各項目は、画像内の異なるレイヤーを表しています。レイヤーは画像の管理に非常に便利なので、Gimp はレイヤーリストを表示する方法をいくつか提供しています。 Gimp の他の多くのコマンドと同様に、ショートカット キーを使用してレイヤー リストを表示できます。メニュー コマンドでリストを呼び出すこともできます。
ステップ 1
「ウィンドウ」メニューをクリックし、「最近閉じたドック」をクリックします。 「レイヤー」をクリックして、レイヤーウィンドウを表示します。 Gimp のドキュメントでは、ドッキング可能なダイアログ ボックスを「ドック」と呼んでいます。 「ドッキング可能」とは、ウィンドウをメイン アプリケーション ウィンドウの端 (右端または左端など) に配置または接続できることを意味します。
ステップ 2
「ウィンドウ」、「ドッキング可能なダイアログ」、「レイヤー」をクリックして、レイヤーウィンドウを開きます。これは、画像内のレイヤーのリストを表示する別の方法を示しています。
ステップ 3
「Ctrl」キーを押しながら「L」キーを押します。 [レイヤー] ダイアログ ボックスが表示されます。この手順では、レイヤーのリストを表示するためのキーボード ショートカットを示します。
ステップ 4
[Windows] メニューをクリックし、続いて [Dockable Dialogs] サブメニューをクリックします。
ステップ 5
「レイヤー」の横にあるコマンドのいずれかをクリックします。たとえば、[パターン] をクリックすると、パターンを選択するためのダイアログ ボックスが表示されます。
ステップ 6
表示されるダイアログ ボックスの右上にある小さな矢印をクリックします。 Gimp はコンテキスト メニューを表示します。その項目の 1 つは「タブの追加」です。 [タブの追加] コマンドを使用すると、他のダイアログ ボックスをペインの形で既存のダイアログ ボックスに追加できます。
ステップ 7
[タブの追加] 項目をクリックして、手順 5 で選択したダイアログ ボックスに追加できるダイアログ ボックスを表示します。このリストに [レイヤー] ダイアログ ボックスが表示されます。
ステップ 8
「レイヤー」項目をクリックします。 Gimp は、現在のダイアログ ボックスの左上に新しいタブを追加します。タブをクリックしてレイヤーのリストを表示します。
ステップ 9
新しい [レイヤー] タブをもう一度クリックし、[レイヤー] タブをホストしているダイアログ ボックスからマウスをドラッグします。 [レイヤー] ダイアログ ボックスが剥がれ、それをホストしていたボックスとは別のダイアログ ボックスになります。