Vizio スピーカー バーの説明
Vizio のサウンド バーは、コンパクトで使いやすいデザインで高品質のオーディオ パフォーマンスを提供します。 Vizio はサウンド バーのいくつかの異なるバージョンをリリースしましたが、インストールと使用に関してはすべて類似しています。サウンド バーの HD バージョンをお持ちの場合は、高解像度 S/PDIF 入力に使用できる追加のオーディオ入力が 1 つあります。
ステップ 1
スピーカー バーのリア パネルの右側にある "INPUT 1" および "INPUT 2" アナログ オーディオ ジャックに最大 2 本のアナログ オーディオ ケーブルを差し込みます。
ステップ 2
サブウーファーをリア パネルの中央にある「SUB OUT」というラベルの付いた黄色のコネクタに接続します。
ステップ 3
黄色の「SUB OUT」ジャックの左側にある「S/PDIF」オーディオ入力ジャックに高解像度 S/PDIF ケーブルを差し込みます。非 HD バージョンの Vizio サウンド バーをお持ちの場合、このジャックは含まれていません。
ステップ 4
付属の AC/DC 電源アダプタを、リアパネルの左側にある「24V DC」ジャックに差し込みます。電源アダプターのもう一方の端を壁のコンセントに差し込みます。
ステップ 5
トップ パネルの左側にある電源ボタンを押して、スピーカー バーの電源を入れます。
ステップ 6
トップパネルの「Input」ボタンを押して、「INPUT 1」、「INPUT 2」、「S/PDIF」オーディオジャックを介して接続されたデバイスを順番に切り替えます。
ステップ 7
「Vol -」、「Vol +」、「Mute」ボタンでスピーカー バーの音量を制御します。
ステップ 8
「TVOL」ボタンを押してスピーカーバーを設定し、オーディオ入力の音量を調整します。この機能は、コマーシャルや番組の大きな部分で音量が大きくなるのを防ぎます。
ステップ 9
「TSHD」ボタンを押して、サラウンド サウンドのオンとオフを切り替えます。