CentOS を Mac Pro にインストールする方法
CentOS、または「コミュニティ エンタープライズ オペレーティング システム」は、Web サーバー用の Red Hat Enterprise Linux プラットフォームの人気のあるディストリビューションです。寄付によって支えられているオペレーティング システムは、無料のオープン ソース ソフトウェアであり、ソース コードは一般に公開されています。ダウンロードしてインストールする前に購入する必要はありません。有料で DVD を注文することもできます。
必要なもの
- OS X を実行する Mac Pro パーソナル コンピュータ
- CentOS 5.5 インストール ディスク
ドライブのパーティション
ステップ 1
CentOS オペレーティング システムをインストールするハード ドライブをインストールします。
ステップ 2
Mac Pro が既にインストールされている場合は OS X で起動するか、インストール ディスクから起動します。
ステップ 3
OS X でディスク ユーティリティを開き、上部にある [物理ドライブ] オプションを選択します。
ステップ 4
[パーティション] タブをクリックします。
ステップ 5
[ボリューム スキーム] で [2 パーティション] を選択します。
ステップ 6
[パーティション 1] をクリックして強調表示し、[フォーマット] で MS-DOS オプションを選択し、サイズを 1.0 ギガバイトにします。
ステップ 7
[オプション] で [マスター ブート レコード] を選択します。
ステップ 8
好きな名前を [名前] フィールドに入力します。
ステップ 9
「パーティション 2」に切り替えて、「空き領域」形式を選択します。
ステップ 10
[適用] ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。
CentOS のインストール
ステップ 1
CentOS 5.5 インストール ディスクをディスク ドライブに挿入し、コンピューターを再起動して、コンピューターの再起動中にキーボードの「C」キーを押したままにします。
ステップ 2
インストーラー プログラムが表示されたら、右矢印キーを押してディスク スキャンをスキップし、[Enter] を押します。
ステップ 3
「パーティショニング」画面が表示されるまで「次へ」をクリックします。
ステップ 4
[選択したドライブの空き容量を使用してデフォルト レイアウトを作成する] オプションをクリックし、CentOS をインストールするハード ドライブを表すボックスがオンになっていることを確認します。
ステップ 5
すべてが正しいことを確認できるように、パーティション分割レイアウトを「確認して変更する」オプションを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
ステップ 6
次の画面でもう一度「次へ」ボタンをクリックしてください。
ステップ 7
続く「ブートローダー」画面で GRUB ブートローダーを選択し、宛先ファイルパスが「/dev/sda2」であることを確認します。
ステップ 8
オペレーティング システムのリストで CentOS ボックスをオンにし、残りのボックスをすべてオフにします。
ステップ 9
[Configure Advanced Bootloader options] をクリックし、続いて [Next] をクリックします。
ステップ 10
表示されるウィンドウで、前に作成したパーティションである「/dev/sda マスター ブート レコード (MBR)」にブートローダー レコードをインストールするオプションを選択します。 [次へ] をクリックします。
ステップ 11
次の画面の関連するフィールドにネットワーク設定を入力し、タイム ゾーンを選択して、[UTC を使用] というラベルの付いたボックスのチェックを外します。
ステップ 12
[次へ] ボタンをクリックして、インストール プロセスを開始します。
ヒントと警告
- インストール後に Centos を起動するには、起動中に「Option」キーを押したままにします。 CentOS は、Apple Startup Manager に「Windows」というオプションとして表示されます。