1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Photoshop CS5 で透明な EPS を作成する方法

Adobe Photoshop CS5 を使用して、背景が透明な EPS ファイルを作成できます。実際、Photoshop PSD 画像を A​​dob​​e InDesign などのページ レイアウト プログラムにインポートする場合は、透明性を維持するために、まず EPS 形式にエクスポートするための PSD 画像を準備する必要があります。そのためには、画像の表示領域を定義する「クリッピング パス」を作成する必要があります。 PSD 画像の背景が既に透明な場合でも、クリッピング パスを定義する必要があります。次に、透明性を維持しながらファイルを EPS 形式にエクスポートできます。

クリッピング パスを作成します

ステップ 1

Adobe Photoshop を開き、透明な EPS としてエクスポートする PSD 画像またはその他の種類の画像を開きます。

ステップ 2

ツールボックスに移動し、[ペン] または [図形] ツールをクリックしてから、上部のオプション ナビゲーション バーにある [パス] アイコンをクリックします。

ステップ 3

画像の意図した可視領域の周りを描き、慎重にエッジの輪郭を描きます。

ステップ 4

[パス] パネルの [クリッピング パス] オプションをクリックし、[OK] をクリックして新しいクリッピング パスを作業パスとして保存します。

ファイルを EPS に変換

ステップ 1

上部のナビゲーション バーから [ファイル] オプションをクリックし、[名前を付けて保存] をクリックします。

ステップ 2

[ファイルの種類] ドロップダウン ボックスをクリックし、[Photoshop EPS] オプションをクリックします。

ステップ 3

「保存」ボタンをクリックします。 EPS ダイアログ ボックスが開きます。

ステップ 4

「プレビュー」オプションで「TIFF (8 ビット/ピクセル)」をクリックし、「エンコード」オプションで「ASCII85」をクリックします。他のすべての EPS オプションはデフォルトのままにして、[OK] をクリックします。ファイルは透明な EPS ドキュメントとして保存されます。