MHTML を HTML に変換する方法
MIME HTML (MHTML) は、Microsoft Internet Explorer が Web ページのアーカイブ コピーを作成するときに使用するファイル形式です。 Web ページに必要なすべてのグラフィックス、コード、その他すべてが含まれているため、Web サーバーに接続していなくても、ローカル コンピュータからページを開くことができます。 MHTML ファイルを HTML ファイルに変換して戻すことができるため、元のファイルがクラッシュした場合に再度使用したり復元したりできます。 Microsoft Word を使用して変換を処理できます。このプロセスは、ファイルを開いて HTML として保存することになります。
ステップ 1
Microsoft Word を開きます。
ステップ 2
メインメニューから「ファイル」を選択し、「開く」を選択します。メインツールバーの「開く」アイコンをクリックすることもできます。ファイル ブラウザ ダイアログが開きます。
ステップ 3
MHTML ファイルを参照して選択します。
ステップ 4
[開く] をクリックします。
ステップ 5
メイン メニューから [ファイル] を選択してから [名前を付けて保存] を選択し、[名前を付けて保存] ダイアログを開きます。
ステップ 6
HTML ファイルを保存するディレクトリを参照します。
ステップ 7
[ファイル名] フィールドにファイルの名前を入力します。
ステップ 8
[ファイルの種類] ドロップダウン メニューから [Web ページ (.html)] を選択します。
ステップ 9
[保存] をクリックして、ファイルを HTML として保存します。