1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> カメラ >> デジタルカメラアクセサリー

Kodak c180 easyshare からラップトップに写真を転送するにはどうすればよいですか?

Kodak c180 Easyshare からラップトップに写真を転送する手順は次のとおりです:

ステップ 1 - カメラをコンピュータに接続します。

1. カメラの電源をオフにし、カメラに付属の USB ケーブルを使用してラップトップに接続します。

2. USB ケーブルのもう一方の端がラップトップの利用可能な USB ポートにしっかりと接続されていることを確認します。

ステップ 2 - カメラの電源をオンにする

カメラの電源を入れます。カメラは自動的に「USB」モードに切り替わります。

ステップ 3 - Kodak Easyshare ソフトウェアを開きます。

1. ラップトップで Kodak Easyshare ソフトウェアを開きます。このソフトウェアは、カメラを初めてコンピュータに接続したときに自動的にインストールされているはずです。

- 何らかの理由で Kodak Easyshare ソフトウェアが自動的にインストールされなかった場合は、Kodak Web サイトからダウンロードしてインストールできます。

2. ソフトウェアが開くと、さまざまなオプションを含むメイン画面が表示されます。

ステップ 4 - 画像をインポートする:

1. Kodak Easyshare ソフトウェアで、「写真のインポート」または「写真のダウンロード」というオプションを探します。

2. [写真のインポート] または [写真のダウンロード] ボタンをクリックします。ソフトウェアはカメラからコンピュータへのすべての写真のインポートを開始します。

ステップ 5 - 宛先フォルダーを選択します。

インポート プロセス中に、ソフトウェアにより、写真を保存するラップトップ上の宛先フォルダーを選択するよう求められる場合があります。目的のフォルダーを選択し、「インポート」または「ダウンロード」ボタンをクリックします。

ステップ 6 - 画像を保存する:

ソフトウェアは、カメラからラップトップ上の選択したフォルダーへの写真の転送を開始します。転送が完了すると、コンピュータ上の写真にアクセスできるようになります。

ステップ 7 - 切断:

すべての写真が転送されたら、USB ケーブルを取り外してカメラをラップトップから安全に切断できます。