1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> 電話 >> 会議ステーション

無線ルーターに接続するにはモデムが必要ですか?

ほとんどの場合、ワイヤレス ルーターに接続するにはモデムが必要です。

モデム (変調復調器の略) は、インターネット サービス プロバイダー (ISP) からのデジタル信号を、電話回線またはケーブルで送信できるアナログ信号に変換するデバイスです。また、モデムはアナログ信号をデジタル信号に変換してコンピュータで使用できるようにします。

次に、ワイヤレス ルーターがモデムに接続し、家庭内にワイヤレス ネットワークを作成します。これにより、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの複数のデバイスをケーブルなしでインターネットに接続できます。

ワイヤレス ルーターをモデムに接続するには、通常、ネットワーク ケーブルを使用します。このケーブルは、モデムの「イーサネット」ポートとルーターの「インターネット」または「WAN」ポートに接続します。

ルーターをモデムに接続したら、ルーターの設定を構成する必要があります。これには、ネットワーク名、パスワード、セキュリティ タイプの設定が含まれます。通常、これを行うには、ルーターの Web インターフェイスにアクセスします。

ルーターの構成が完了すると、デバイスをワイヤレス ネットワークに接続できるようになります。これを行うには、デバイスの Wi-Fi 設定からネットワーク名 (SSID) を選択し、パスワードを入力するだけです。

以下は、モデムとワイヤレス ルーターがどのように連携するかを示す簡略図です。

[モデムと無線ルーターをネットワーク ケーブルで接続したイメージ。モデムはインターネットに接続されており、ワイヤレス ルーターはワイヤレス ネットワークをブロードキャストしています。]

一部の ISP は、Wi-Fi 機能も内蔵したモデムを提供しています。これらのデバイスは、「モデム/ルーター」または「ゲートウェイ デバイス」と呼ばれることがよくあります。これらのデバイスのいずれかを持っている場合は、別のワイヤレス ルーターは必要ありません。

要約すると、ほとんどの場合、ワイヤレス ルーターに接続するにはモデムが必要です。ただし、一部の ISP は、Wi-Fi 機能を内蔵したモデム/ルーターを提供しています。