Windows Media Player でビデオをループするにはどうすればよいですか?

Windows Media Player がビデオの最後に到達すると、ビデオを手動で再生するオプションが提供されますが、自動的には再生されません。ただし、リピート機能を有効にすると、手動で再生を停止するか、プログラムを閉じるまで、連続ループでビデオを自動的に再生するよう Media Player に指示します。ビデオをループすると、最初から最後までビデオ全体に影響します。 Media Player は、ビデオの一部だけのループをサポートしていません。
リピート機能を有効にする
再生中モードで、メディア プレーヤー ウィンドウ内でマウス カーソルを移動して、再生コントロールを表示します。円形の矢印で示されている [リピートをオンにする] ボタンをクリックして、ビデオを連続的にループします。オンにすると、ボタンが青色に変わります。このボタンは小さな再生ウィンドウでは表示されない場合があります。このボタンが表示されない場合は、四角形の [最大化] アイコンをクリックするか、ビデオの隅をドラッグしてウィンドウを大きくしてください。繰り返しオプションは、プログラムを閉じるか、[繰り返しをオフにする] ボタンをクリックするまで、ビデオ全体を繰り返します。ウィンドウを閉じると、以前に選択した機能が保持されるため、繰り返し機能をオフに切り替えるまで、次に開いたビデオがループ再生されます。