ラップトップのビデオ メモリを増やす方法
通常、低価格のラップトップ モデルには専用のビデオ カードがありません。マザーボードに統合されたビデオ コントローラ (オンボード ビデオ) が付属しています。このようなビデオは、システム メモリ (RAM) から割り当てられた特定のメモリ共有を使用します。デフォルトのシェアは、ビデオ ゲームをプレイしたり、その他のグラフィックスを多用するアプリケーションを使用したりするのに十分ではない場合があります。割り当てられたビデオ メモリは、マザーボードの Basic Input/Output System (BIOS) オプションを使用して増やすことができます。
ステップ 1
Windows XP/Vista では、「スタート」をクリックし、「コンピュータの電源を切る」を選択します。 [再起動] をクリックしてラップトップを再起動します。
ステップ 2
キーボードの「Del」または「F2」または「F10」を押して BIOS に入ります。ラップトップのマニュアルを参照して、これら 3 つの共通キーのどれを使用する必要があるかを確認してください。
ステップ 3
キーボードの矢印キーを使用して、[Advanced Chipset Features] メニューに移動し、[Enter] を押します。

ステップ 4
[VGA Share Memory Size] に移動し、[Enter] を押します。使用可能な最大値 (たとえば、512MB) に設定してビデオ メモリのサイズを増やし、[Enter] を押します。

ステップ 5
キーボードの「F10」キーを押して BIOS 設定を保存し、「ESC」を押して BIOS を終了し、コンピューターの起動を続行します。