1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

メモリー スティックに音楽を録音する方法

オーディオを録音する場合、ハード ドライブからフラッシュ ドライブ、さらにはメモリ カードまで、あらゆる形式のコンピュータ ストレージにコンテンツを保存できます。システムに (内部または外部のいずれかで) メモリ スティック リーダーをインストールする必要がありますが、オーディオ録音をメモリ スティックに保存するプロセスは、完了するまでに数分しかかかりません。

ステップ 1

メモリ スティック リーダーをコンピュータに接続します。これらのデバイスには、背面から出てコンピュータの USB ポートに差し込む USB ケーブルがあります。 USB ポートの長さはおよそ 0.5 インチで、横にトライデントのアイコンがあります。

ステップ 2

メモリースティックをメモリースティックリーダーにスライドさせます。一瞬、コンピュータは新しいリムーバブル デバイスを検出したと表示します。

ステップ 3

Windows オーディオ レコーダーを起動します。 [スタート]、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[エンターテイメント]、[Windows オーディオ レコーダー] の順にクリックします。

ステップ 4

3.5mm ケーブルをカセット テープまたは CD プレーヤー (またはオーディオ信号をインポートするその他のオーディオ デバイス) のヘッドフォン ポートに挿入します。ケーブルの反対側の端をコンピュータの「ライン入力」ポートに差し込みます。これは、マイクが接続されるコンピューターの接続ポートです。

ステップ 5

接続されているオーディオ デバイス (テープ デッキや CD プレーヤーなど) の [再生] を押し、Windows オーディオ レコーダーの [録音] をクリックすると、オーディオがコンピューターに録音されます。 「停止」を選択して記録を終了します。

ステップ 6

「ファイル」、「保存」を選択すると、画面に保存ウィンドウが表示されます。オーディオ録音ファイルにタイトルを付け、保存場所として「リムーバブル デバイス」を選択します。 [OK] をクリックすると、録音された音声がメモリ スティックに直接保存されます。