1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Toshiba ノートパソコンのバッテリーの状態を確認する方法

東芝ラップトップのバッテリーは、東芝ラップトップのタスクバー内から簡単に監視できます。タスクバーは、「スタート」メニューと時計を保持する画面の下部にあるバーです。このバーの右側はシステム トレイまたは通知領域とも呼ばれ、左側はクイック起動ツールバーと呼ばれます。バッテリーの寿命は、画面の明るさや CPU 使用率などの電源設定によって異なります。そのため、ラップトップに組み込まれている東芝省電力ユーティリティを使用して、バッテリーを効率的に使用するための電源設定を管理してください。

ステップ 1

Windows XP または Vista を使用している場合は、タスク バーの空白の場所を右クリックします。 Windows 7 では、タスクバーの右側近くにある左向きの二重矢印をクリックし、[カスタマイズ] をクリックして手順 4 に進みます。

ステップ 2

ポップアップ メニューから [プロパティ] を選択します。

ステップ 3

XP の場合は [タスクバー] タブ、Vista の場合は [通知領域] タブを選択し、[カスタマイズ] をクリックします。

ステップ 4

アイコンのリストを下にスクロールして、バッテリーのようなアイコンを見つけます。リストに現在の電源状態が表示され、バッテリーの残量がわかります。バッテリー アイコンが常に通知領域に表示されるようにするには、バッテリー情報の右側にあるステータスをクリックし、[常に表示] を選択します。

ステップ 5

[OK] をクリックしてカスタマイズ ボックスを閉じ、次のボックスで [OK] をクリックしてダイアログを閉じ、設定を保存します。

ステップ 6

タスクバーのアイコンの上にマウスを移動すると、いつでもバッテリーの状態を確認できます。

ヒント

通知領域のバッテリー アイコンを右クリックし、[電源プロパティの調整] またはシステムの同様のオプションを選択して、電力使用量をカスタマイズします。