1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> テレビ修理

DirecTV をプロジェクタに接続する方法

テレビではなくプロジェクターに DirecTV 受信機を接続すると、映画や番組を見ながら実物より大きな画像を表示できます。 DirecTV は衛星加入者に 400 以上のチャンネルを提供しており、その受信機にはプロジェクターをホーム エンターテイメント システムに統合するために必要なコネクタがあります。適切な接続を確立して、5 分以内に DirecTV 番組を表示できます。

ステップ 1

RCA コンポーネント ケーブルの一方の端を DirecTV 受信機の背面に接続します。黄色のコンポーネント ケーブルを「ビデオ出力」ポートに、赤いケーブルを赤い「R オーディオ」ポートに、白いケーブルを「L オーディオ」ポートに差し込みます。

ステップ 2

RCA コンポーネント ケーブルのもう一方の端をプロジェクタの背面に接続します。残りの黄色のコンポーネント ケーブルをデバイスの「ビデオ入力」セクションにある黄色の「ビデオ」ポートに差し込み、レシーバーからプロジェクターにビデオを送信します。残りの赤と白の RCA ケーブルのオス コネクタを赤の「R」と白の「L」メス ポートに挿入します。

ステップ 3

DirecTV レシーバーとプロジェクターの両方の電源を入れます。レシーバーの出力からの画像は、プロジェクターによって表示されます。

ヒント

必要に応じて、4 ピン S ビデオ ケーブルを受信機の「S ビデオ」出力に差し込み、次にプロジェクターの背面にある「S ビデオ」または「S2 ビデオ」ジャックに差し込みます。

レシーバーとプロジェクターの両方に適切なポートがある場合は、2 つのデバイスを HD ディスプレイ用の HDMI ケーブルで接続することもできます。

警告

黄色のコンポーネント ケーブルの代わりに S ビデオ ケーブルを使用してビデオ接続を確立する場合でも、音声を聞くには赤と白の RCA ケーブルを接続する必要があります。

DirecTV レシーバーとプロジェクターの接続ポートは、所有しているモデルによって異なる場合があります。